元旦はちょっとゆっくりめに起床
やっぱり・・・・・体中が痛い・・・・
それでも腹は減る・・・・一緒に寝ているノアは、一緒に布団に入ってはいるのですが、目はパチクリとでっかく開いています
そっだよね、そろそろ起きなきゃ…・起きましたですよ
残念ながらお節は実家に行ってから、お雑煮も実家に行ってから・・・・・なんでいつものご飯ですが…
朝ごはんです
馬肉・赤魚(ちょっと鯛に見てせ)かぼちゃ・白菜
でも、それっぽく雑煮は作ってあげようと思いまして・・・・
馬肉を解凍して、つなぎにレンコンをすって餅のように丸く団子のようにしました
こんな感じ、ちゃんとお椀に入れてあげましたですよ
団子が3つ・赤魚・ほうれん草・大根・ブロッコリー
これに煮た汁を入れてあげました
昨日の年越しそばと一緒で、途中でお椀に向かって吠えていたノア
結局はいつものお皿で食べさせましたですよ
実家に出かけると・・・・・カレンダーを取ってきてくれたようで、その出来に大満足ですよ
実家の母も、「ノアの目のくりくりっとしたのがよくわかっていい」って言ってくれました
まろんの目と全然違うって……
表紙はドライブの時の写真だったみたいです
表紙はキャロルさんのほうでチョイスしてくれます
こちらの写真でした
実家の母からノアはお年玉ももらってました
これで美味しいもの買ってあげるね
ノアの羽織袴は、今回新調してました
こちらは簡単な作りになっていて、歩きやすいみたいです
いつものは本格的でして、ちょっと歩いたりするのは向いていないみたいなんで…・
晩ごはんは母ちゃんは外に食べに行ったのですが・・・・・妹からノアが粘膜弁のウンPをしたとメールが届いていたようです
帰ってから気が付きました
ちょっと食べすぎかしら
そのあとは続いてはしていないので、大丈夫かなぁーーーーーって思うのですが
お節はこちらの豪華メニューですよ
左がまろん、右がノアのお節です
出世するようにぶりも入っていますよん
ぶりと煮しめです
二人並んで・・・・・
まろん「はーーーい」
「おまえも毎回大変やなぁーーー」って顔に見えません
おいら、もういいですか
でも、妹の「ヨシ」ではたべませんでしたよ
これでもちょっと大きいものがあるので、小さくしてあげながら食べさせました
さぁーーー明日はどこにお出かけしようかな