ほぼ不定期日記

散歩ばかりしている男の嘘日記

黒揚羽は合歓の蜜を吸う・キノコの森はまだ初夏?

2017年08月04日 | ほぼ散歩

小雨はやんだし解熱剤も服んだ キノコの森へ向かう 

森の入り口でオオシオカラトンボが出迎えてくれる 


雲の切れ間から陽が射してシオカラトンボのメスの翅を光らせている 


ゆっくり歩くだけで汗が吹き出してくる 

気温は30度を切っていても湿度は90%以上あるに違いない 

夏風邪は治っていない 「山裾だけだよ」と自分に言い聞かせながら山道を登る 


おや!これはツチハンミョウ? 

交尾したまま草むらをちょろちょろと走りまわっている 



クヌギの樹液をサトキマダラヒカゲが吸っている 


サトキマダラヒカゲは「里黄斑日陰」なのだそうだ 

複雑な翅模様 複雑なネーミング 蜜を吸う様子を動画で撮る 

わぁっ!オオスズメバチだ! 耳元をかすめて飛び去った 


ブゥ〜ンという重厚な羽音がいつまでも耳から消えない 

ホウの木を見上げたら葉っぱそれぞれに葉っぱの数だけ蝉の抜け殻がくっついている 


だから森は蝉たちの鳴き声で満ちている 

カナカナカナカナカナ はヒグラシ 

オーシンツクツク ツクツクボウシはちょっと早い もう秋なのか? 


おっ!タマゴタケ?と思ったが・・・ 


違った・・・ドクツルタケだった 


その隣にも白いキノコ これはタマシロオニタケかな? 


こっちのキノコはなんだろう? クリームブリュレみたいだね 

キノコは判らないことだらけ 


だからキノコは面白い 

その先の木の幹にはキクラゲがびっしり生えていた 


探しても探してもタマゴタケには会えず・・・山を降りる 

草むらにはバッタが身を隠している 



山を降りて愛車に乗り込む エアコンを点ける 

クロアゲハはいつまでも合歓の花の蜜を吸っていた 


今夜は豚ロース肉とピーマンとパプリカで青椒肉絲 キュウリとワカメの酢の物を添える 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いただいた夏野菜と厚揚げで... | トップ | 茄子とピーマンの煮浸しで熱... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ほぼ散歩」カテゴリの最新記事