天気予報に反して今日もポカポカだ 散歩日和だ
カメラぶら提げ家を出る
踏切を渡って倉見桜緑道を進む
おや?キジトラちゃん どこかで見た顔だね?
額のM模様に見覚えがある・・・初代キジトラ妹? 違うか
もしかしたら三毛姐さんの子供のキジトラかもしれないと思うと嬉しくなってくる
永池川のほとりに辿り着く
水仙の花が春の光を受けて輝いている 甘酸っぱい香りに包まれて歩く
早咲きの桜にシジュウカラがとまっている
虫でもいるのかな? 動画で撮る
あっ!カワセミだ! クチバシが黒いからこれはオスだね
もしかして昨日のカワセミだろうか?
お腹がぷっくり膨らんでいるからそうかもしれない
それなら・・・「しばらくご飯は要らないね!」と笑ったらカワセミはヒョイッと飛び去った
水面には鴨たちが群れなして泳いでいる あれはカルガモだね
おっ!羽ばたいたよ♪
鴨の群れから離れた橋の陰にカイツブリがいた
カイツブリは忙しなくあっちへ行ったりこっちへ戻ったり潜ったりを繰り返していた 動画で撮る
浅瀬ではキセキレイがちょこちょこ歩いている
ちょこちょこ歩いて水を飲む姿が可愛いので動画で撮る
おや?向こう岸にオレンジ色の小鳥がいる?
ああ・・・あれはイソヒヨドリだ
海から10キロ以上離れているのにイソヒヨドリに会えるなんて・・・ラッキー♪
イソヒヨドリは日差しを浴びて羽根を膨らませていた
ダウンジャケット羽織っていたのでうっすら汗ばんできた もう帰ろう
今夜はいただいた無農薬栽培の白菜で鶏鍋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます