午前7時半吐き気がして目覚める
胃液が逆流気味なのだろう
体調を整えるには散歩がイチ番!と PENTAX K-5 鷲掴みにして外に出る
ツツピン♪ ツツピン♪
シジュウカラが電線の上で快晴の秋を愛でている
昨日の雨がバラの花びらを可憐にデコレーションしている
刈り残された線路脇の草むらには白足袋ことブラッキー
ラピュタの空賊一味みたいな顔付きはいつも通りだが
安田大サーカスのクロちゃんみたいに見かけを裏切る甲高い声で鳴くのが面白い
猫の姿が見えない野良猫ポイントを通り過ぎ土手に登ると
真っ白な雪を冠った富士がその姿をくっきりと見せていた
土手を降りたら黒ちゃんの子供のサビちゃんが骨尻尾さんと待ち構えていた
サビちゃん・・・タヌキちゃんでもイイけどパイプの上に飛び乗って器用に歩く
警戒心が強くて近寄ろうとしなかったサビちゃんことタヌキちゃんの
背中をそ~っと触ったら・・・
ぴょんっ!と跳ね飛んで逃げた
でも また近寄ってくる
怖い人には気をつけるんだよ!と諭して家に戻る
タヌキちゃんと遊んで癒されたので今日の朝飯もタヌキにしよう
油揚げ茹でこぼしてからちょっと甘めに煮含めたのを蕎麦に乗せてとろろ昆布を添える
こっちじゃ揚げ玉入れた蕎麦をタヌキ蕎麦っていうけど
あっちじゃ油揚げ乗せた蕎麦をタヌキっていうんだよね
揚げ玉乗せたらハイカラっていうんじゃなかったかなぁ~
コーヒー豆が切れたので近所のスーパーで買ってから教室に向かう
膠は昨日の作り置きで大丈夫
それで秋が深まっているのを知る朝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます