ほぼ不定期日記

散歩ばかりしている男の嘘日記

白山吹咲いて春は過ぎ行く・ベニシジミは産卵する

2016年04月08日 | ほぼ散歩

古淵教室の前に麻溝公園に寄ってみる 

シロヤマブキの花が咲いている もう春も終わりだ 


草むらにベニシジミがいた 可愛いなぁ~♪ 


ベニシジミはスイバの葉に卵を産みつけていた 

それを動画で撮る 卵を見つけられるかな?


小さな卵が孵化するのはもう少し後だ 


エニシダがいっせいに咲いて花壇を金色に染め上げている 


あれっ? エニシダの花びらかと思ったらキタキチョウだった 

キタキチョウはヒメオドリコソウの花の蜜を吸っている 


水曜日にはぐったりしながら産卵していたが今日は元気に飛び回っている 

良かった!良かった! ホッとして動画で撮る


花壇からふれあい動物広場に向かう 

ゲートの前をシャクナゲやジャスミンが華やかに飾っている 


シマリスちゃんは無事に冬を越したようだ 

食欲も旺盛!元気に走り回っている 


水鳥舎のなかは賑やかだ 

オシドリはポカポカ陽気で身体がむず痒いらしい 

いつまでも羽繕いを続けていた これも動画で撮る 


小鳥たちのさえずりを聞きながら愛車に戻る 

女子美の前のコンビニで買ったサンドウィッチを齧り家で淹れてきたモカ・シダモを飲む 

車の中が暑いのでエアコンを点けて仕事場に向かう 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釜揚げシラスを八割蕎麦に乗... | トップ | じゃこ天うどん喰って生まれ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ほぼ散歩」カテゴリの最新記事