相模原駅ビル教室の前に北公園に寄ってみる
雨上がりの公園は人影もまばらだ
花びらについた雨粒がきらきら輝いている
ここには風見鶏のある四阿から下へ向かって階段状にバラの花壇が設えてあるところで
階段を下りてメタセコイヤの並木を抜けるとケヤキの広場がある
いつもは犬を連れた方や散歩の方でもっと賑わっているのだが・・・
濡れたベンチで寝ていて大丈夫なのか?と余計な心配をする
広場にはゆるやかな階段状の水路があって・・・ あ!危ないよ~
その両脇にはやはり階段状に花壇が設けられている 子供は元気だな~
ああ!バラが満開だ!
ビロードのように濃い赤のバラの花には雨水が溜まっている
青系のバラはなんとも撮り難い
そのうえ花の萎れるのが早い
錦鯉のような斑入りのバラはまさに今が盛りだ
八重咲きの牡丹のようなイングリッシュローズはほとんど萎れてこれだけ
黄色いバラはまだこれからだった
昨日と違って生暖かい風が吹いている
小鳥の鳴き声は聞こえてこない 蝶も飛んでない
車に戻っておむすびを頬張る
仕事場に向かう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます