ほぼ不定期日記

散歩ばかりしている男の嘘日記

アマサギ飛ぶ空

2009年06月07日 | ほぼ散歩
シトシト降る雨が上がったら真夏の陽気が戻ってきました



「こんな日は湿度が高すぎて制作には不向き・・・」と言い訳して散歩に出掛けました

伊勢原の山中にあるという三段の滝を目指したのですが
滝に向かう遊歩道の入り口には無骨な鹿避けの鉄柵があったのです
そのうえ「熊注意!」の張り紙がしてあります



ヤマヒルに吸い付かれるのも嫌なので三段の滝はあきらめました・・・
やっぱりこの時期は田んぼに限りますね
小さな稲の苗が並んでいる上を飛ぶ白いコサギ



あぜ道にはシジミ蝶



こういうのどかな風景が一番ですよ
なかなかお目にかかれない鳥にも出会えました
アマサギです



代掻きの済んだ田んぼの黒い水面に映るオレンジ色のアマサギのシルエット
見とれていたらアマサギたちはいっせいに飛び立ちました



さわやかなその姿に風も涼しくなってきました
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かなり笑えます | トップ | ☆に祈りを »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ほぼ散歩」カテゴリの最新記事