空き家修繕備忘録。汚れをかくす。
キッチンの隅っこの「カビ汚れ」が、どうしても取れないので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/865148cdf92b5a156e7ed6e03e134ef1.jpg)
「水性塗料」ヌーロを塗って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4a/634858a3349540f00f2333ee6e8c2d58.jpg)
目立たなくしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cf/bb1910c909b71801f70114bb8b2a6ede.jpg)
冷蔵庫の横の壁もヌーロでぼかしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/52/082965b52b5bbd69040bc046278f8d2a.jpg)
「床下収納庫」の汚れは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4a/2d49ce8fd7e94cb4ead6e07c256f4fbc.jpg)
「せっけん+酸素漂白剤」で拭いただけで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/aa/ee057079ca28793fea23ea21177ade0f.jpg)
きれいになって、良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/32/17afdef6a57a1336af5b925df5aefeae.jpg)
シンク下の狭いスペースは、洗剤置き場だったらしい。
洗剤で、床がはげてしまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/10/aa86835ad9f4bdbed713751396c4e651.jpg)
拭いてもダメなので・・・
「ラッカースプレー」で、きれいっぽくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f0/574987a7b0b3d390e37a084d57565b7b.jpg)
棚を洗って、入れたら・・・スッキリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fa/a4731a96e903efac6d04dfd754c9896f.jpg)
引き出しの汚れも、ゴシゴシしても消えないので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f8/7578922175b14f0ff1ca068e3d0146b5.jpg)
「ラッカースプレー」で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d6/7e605e9a8ec17a287303c89d1b96bb28.jpg)
ちょっとだけ、薄くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d6/84721ed6f5f6575bf7d92e96e1d66187.jpg)
「レンジフード」の上の汚れは・・・
「塗料と油煙」が一体化してしまっていて剝がれません。
下からは見えないけれど・・・
もし、見てしまったらショックだと思うので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/05/86fa27a596a38f329c0fcf561cca1426.jpg)
「つばき油」でツヤツヤに磨いて、ごまかしました。 (⋆ᵕ ᴗᵕ) 💧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5b/abe5ceea6c77089674fd2d9abf4f6530.jpg)