見出し画像

手作りと庭仕事の日々

「愛知白菜」に、● たくさんの知恵。

前の晩に・・・
「愛知白菜」の苗の、「千鳥植え」について・・・

●(YouTube「のんびり田舎暮らし」さん参照)

具体的に 狭い「畝」に、 どう納まるのか イメージができないので 
実際のサイズで 型紙を作ることにしました。

洋裁の 「デザイン画と型紙」みたいに やってみようー!


次の朝・・・
「割り箸」で、 位置を決めて・・・ 苗を並べて・・・


・・・良い感じです。
14株が 植えられます。(きっちり計算できて良かった)

●(YouTube「のんびり田舎暮らし」さん参照)


苗ポットの 大きさに 土を掘ると・・・
一ヵ月前に 埋めた枝に、すでに「糸状菌」がいっぱいついていました。
「テラプレタ」(アマゾンの黒い土)です!

●(YouTube「やよいのやさい」さん参照)
●(YouTube「菌ちゃん農法」さん参照)

これで、 5年くらいは 肥料無しで、 作物が元気に育つそうです。


下が、10月17日の写真です。
菌のエサになる 「剪定枝」と・・・
菌の住みかになる 「もみがら燻炭」や「炭」を 一緒に埋めました。

●(YouTube「やよいのやさい」さん参照)
●(YouTube「菌ちゃん農法」さん参照)


苗をポットから外して、 地面と面一(つらいち)に 平らに植えます。

●(YouTube「島の自然農園」さん参照)

位置を決めた「割り箸」で、 風で苗が揺れないように 斜めに支えます。

●(YouTube「のんびり田舎暮らし」さん参照)


白菜は おいしいから 虫がいっぱい集まります。
「もみがら燻炭」 をまわりに 撒いて・・・

●(YouTube「やよいのやさい」さん参照)


台所用品の 「水切りネット」をかぶせます。

●(YouTube「やよいのやさい」さん参照)


裏返して、ふんわりふくらまして かぶせ、 まわりを土で押さえます。
苗が育つにつれて、自力で押し上げるそうです。

●(YouTube「やよいのやさい」さん参照)


30㎝の「千鳥の型紙」の通りに、 正確に植えることができました。


それから・・・
「自然農」と言っても・・・ あまりにも虫さんの食欲が 凄いので・・・
「米ぬかトラップ」を 作りました。

●(YouTube「のんびり田舎暮らし」さん参照)


実際に 虫さんたちが たくさん集まったら・・・それをどうしよう!?
南の崖下に「移住して」もらうことに なるかも知れません。💧

●(YouTube「島の自然農園」さん参照)

崖下の緑地に、米ぬかの肥料が 撒かれることになるけど・・・
生態系に 大きな影響は 無いと思うので・・・ね。

それにしても・・・ 
YouTube動画「自然農」は、 たくさんの方々の知恵の集まりですね。
ありがとうございます。 ( ꈍᴗꈍ) ㅅ .・♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*









最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る