昨年12月に収穫した、さつまいも「鳴門金時」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d9/f7f97da64b0bb493402ef788853da16b.jpg)
土をつけたまま、表面を傷つけないように注意して・・・
段ボール箱に入れて・・・
人間が過ごしやすい温度の部屋で、保存しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/71/5ebab96ef20e053e777bac7d3d0db162.jpg)
半年間、どんどん食べて・・・
中くらいの大きさのものを、今年の種イモに選んで・・・
暖かい窓際で「水栽培」します。
「小さな庭」なので、2株あれば十分。
梅雨が明けたころには・・・
お芋の芽出しができて、植えられると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e2/b1eeaabff279e6ef8e33e439fa1d93df.jpg)
あとは、いちばん大きな、お芋が残っているので・・・
「おやつ」と、「おかず」を作ります。
「さつまいも」の無限ループってすごいなー (@_@)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ff/11f7f3d2d937229440f836dc99ea2a16.jpg)