NOEL&QUINCY&RUBRI&SOPHIE&JOEY&MERRIL ノーフォークテリアの日常日記

魅力あふれるノーフォークテリアとの生活

我が家のお散歩携帯品

2005-11-11 23:54:14 | Weblog
しつけオフ会から、一ヶ月が経ちました。一応しつけは継続しています。その成果はどうかというと…
COMEでノエルもクィンシーも来ます。特にノエルはノーリードでも呼ぶとついてくるようになりました。最近シェルティに吠えて仕方がなかったのですが、夜の散歩はすっかり暗いので、お友達には逢わなくなってしまって、評価がちょっと難しいです。無駄ぼえは治りません。いけないことをした時に使う、ジュースの空き缶にナットをいれたものは最近、効果が薄れているような…。違う音を探さないといけないかもしれません。
さて、クィンシー君です。一番してほしくないことはマーキングとノエルが挨拶しているわん子にガゥすること。たしかにしつけを強化してから、マーキングは減りました。お散歩時もなるべくマーキングさせないようにしています。それと朝晩、ママに対して腹だしをします。ママを上と認めたか?これは少し手応えを感じています。ガゥはなかなかです。ちょっとタイミングがずれてしまうとうまくいきません。毎晩、ほとんど夜の公園でボール遊びをして戻ります。ロングリードにするとボール遊びより楽しいのはやはりにおいを嗅いでマーキングすること。悪い行動は矯正するのに半年はかかるそうです。
 最後に我が家のお散歩携帯品は、もちろん、○○チを処理するもの、ご褒美、空き缶にナットを入れたもの、タオル、そしておもちゃ3ヶです。
明日はおでかけ、夜のお散歩は短めにして、2頭ともシャンプーをしました。
シャンプーはクィンシーの方が手がかかりません。シャワーも肛門絞りもOK。ドライヤーもちろんOK。ノエルはシャワーはもっとじゃぶじゃぶでもOK。頭からかけれます。しかし、ドライヤーは音も風もあまり好きではないようです。
明日はもっと早起きかな…。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする