NOEL&QUINCY&RUBRI&SOPHIE&JOEY&MERRIL ノーフォークテリアの日常日記

魅力あふれるノーフォークテリアとの生活

ノエルちゃん、たいへんダニ!

2006-09-18 11:11:40 | Weblog
台風のせいで変な天気だったり間が見えたり…。


今朝ノエルのブラシをすると、さあたいへん、
びっくりダニ発見!
驚いたダニ!!!
前足の中関節あたりについていました。



早速2人がかりでアルコール綿でダニを押さえ込み、落としました。




ノエルは初です。最近、かなり草がボーボーの中で遊んでいたせいですね。
まだ、付いたばかりでふくらんでいません。でも噛まれているところは赤くなっています。
ダニ予防はしてあるのに…。しぶといダニ!!!
気をつけないといけませんね。実は今年はこんな気候なので草がボーボー伸びているんですよね。なので虫の繁殖にはいい気候らしいです。
まだ、しばらく要注意です。


さて、今朝も早起き一家です。一昨日、パパさんはお仕事でいなかったので、さみしかったらしい。自分のベッドに寝ているノエルが夜中2回ほど、ベッドに載せてもらって、パパさんをペロペロ攻撃していたらしい。パパさんの申告ですと夜中の1時と3時で朝は5時でした。
つまり、夜中にママは2回ノエルに「ベッドに載せて」されて、載せてあげているということになります。
ママのことはペロペロしないんですよ。
朝からボール遊び。ベッドの下に入れられて大変なので布団や毛布で入れられないように囲ったところ、今度は階段からボール落しをする、遊び上手なクィンシー君でした。

仕方がないので6時に散歩にでました。
そして、朝も早くからいつものクッキーを焼きました。

本日のレシピ
ラムレバー300g
バナナ1本
卵黄1ケ
モロヘイヤ粉末、粉チーズ少量。
全粒粉400g程度
以上の材料をミキサーにかけてトロトロにします。
これに粉を混ぜて、一塊になるように粉の量を調節しながらまとめます。
これをラップにくるんで30分冷蔵庫で寝かせます。



そして、粉を薄く振ってのし棒で伸ばして、型抜きします。
今日はハート型にしてみました。
これをオートのクッキーコースで焼いて出来上がりです。
2段で焼いていますので一気にできあがります。
オイルを使わないのと、仕上げに卵黄を塗らないので少し粉っぽく見えますがよしとしましょう。
サラダオイルを入れてもかまわないと思います。
はいできあがり!


実はお部屋中、ラムレバーのにおいに包まれてしまいます。とてもおいしそうなにおいに飼い主は感じませんが、ワン子たちにはたまらないにおいなんでしょうね。
においがお届けできなくてよかった。

最近、トイレの前が気に入っているクィンシー君です。あれいないなあってお気に入りの場所を探してもいなかったらトイレの前にいました。ここは囲われているので落ち着くらしい。写真を撮ろうとしているとノエルが邪魔しました。
やきもちを焼くんですよね。




こんなんだから、クィンシー君、ノエルに邪魔されない出窓の上とかマガジンラックのしたとか椅子と椅子の隙間とか、



トイレの前の囲われたところとかが好きになるのですよね。

かかあ天下がいいというけれど、ノエルちゃん、もう少しお兄ちゃんに優しくしてね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする