NOEL&QUINCY&RUBRI&SOPHIE&JOEY&MERRIL ノーフォークテリアの日常日記

魅力あふれるノーフォークテリアとの生活

noel&quincy's garden

2015-06-30 23:59:24 | 花とガーデニング

ママの大好きなおはなのひとつ

アガパンサスが咲き始めました。

このお花はお庭に最初からあるもの

15年にもなりますね。

そして、くるみママさんから、こんな素敵なプレゼントをいただきました。

 

クィンシーが愛してやまなかったスヌーピーのぬいぐるみとノエルが大好きだった人参おもちゃも

一緒に…

鳥さんに、アゲハチョウ、てんとう虫まで居ます。

当初、お庭は一面バラだらけだったのですが、ワンたちをお庭に出してあげたくて、

バラをほりあげて、芝生エリアを作りました。

正真正銘のドックガーデンです。しかし、扉をつけてあるだけなのでお庭中潜り込めますが…

なのでパパにネットを張られてしまったが獣道もできてるし(笑)

お庭激走はバイクが通った時!

ハイ!アーティチョークも咲いています。

 

ブルーのアガパンサスに加えて、今年は白を購入してみた。まだ、コンテナ植え

 

今年、パパが購入したお花

名前なんでしょう?

アキナセアの種類かな。

今年ママが購入したペニーロイヤル

はびこっていると叱られてますが、ハーブなのでハッカの匂いがいいし、虫もつかないんだけどね。

紫色のかわいい、お花が付きます。

ちなみにダニ除けにスカーフにこの花を入れてワンの頸に巻くといいとも言われています。

やってみるか。

毎朝パパの日課となったお庭への水まきと庭の手入れ。

朝の散歩はママなのでした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする