今朝の朝ご飯の出来事。お肉の入らない食事もメニューに取り入れようと、牛すじを煮込んだスープを冷凍してあった。
白ご飯とケーナインなどで穀物が中心。柔らかく煮て、粉チーズと山羊ミルク、牛すじを少し入れてあげた。少し熱いけど、大丈夫かな…。
待ちきれないノエルとクィンシー。やっぱリ、熱かった。
口をつけた途端、あちっちいの表情。クィンシー君はブルッとして、ご飯を50センチ四方に飛ばし散らした。
ごめんね…。さめるまで牛アキレスをあげたけど、やっぱりごはんがいいらしい。
アキレスを食べないでご飯くれって大騒ぎ。
さめるまでたいへん。うるさい…。。
皆さん、スープの時どうしているんだろ?
さめるまで待ちきれない我が家…。
しかしよく降った雨。夕方は足が濡れるけど公園で思いっきり遊んだノエルちゃん。満足のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9b/74efd9201304ea6979f8fdfa89002df0.jpg)
夕食を食べて、お腹いっぱいになって、ママの隣で爆睡です。
今日の夕食は牛肉とモロヘイヤ、乾燥小エビに昨夜の残りのメバチマグロを湯がいたものをトッピング。ケーナインとソージョスも混ぜました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/13/a4c1a2aef062b22126390a17cdd51adb.jpg)
レパートリーが増えてくると、今日のメニューはなににしようかと悩んじゃう。
今日のバラはアンネフランク。
真ん中の花弁が濃い黄色外側が赤で、何ともいえないコントラスト。
白ご飯とケーナインなどで穀物が中心。柔らかく煮て、粉チーズと山羊ミルク、牛すじを少し入れてあげた。少し熱いけど、大丈夫かな…。
待ちきれないノエルとクィンシー。やっぱリ、熱かった。
口をつけた途端、あちっちいの表情。クィンシー君はブルッとして、ご飯を50センチ四方に飛ばし散らした。
ごめんね…。さめるまで牛アキレスをあげたけど、やっぱりごはんがいいらしい。
アキレスを食べないでご飯くれって大騒ぎ。
さめるまでたいへん。うるさい…。。
皆さん、スープの時どうしているんだろ?
さめるまで待ちきれない我が家…。
しかしよく降った雨。夕方は足が濡れるけど公園で思いっきり遊んだノエルちゃん。満足のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9b/74efd9201304ea6979f8fdfa89002df0.jpg)
夕食を食べて、お腹いっぱいになって、ママの隣で爆睡です。
今日の夕食は牛肉とモロヘイヤ、乾燥小エビに昨夜の残りのメバチマグロを湯がいたものをトッピング。ケーナインとソージョスも混ぜました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/13/a4c1a2aef062b22126390a17cdd51adb.jpg)
レパートリーが増えてくると、今日のメニューはなににしようかと悩んじゃう。
今日のバラはアンネフランク。
真ん中の花弁が濃い黄色外側が赤で、何ともいえないコントラスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/84/8b2baddcb872341185b044b0f8704b10.jpg)
ノエルママさん、レシピ本が出せるのでは??
大勢の人が助かると思いますよ・・
アンネフランクと言う名のバラがあるんですか・・・ものすごくきれい。。。勉強になります。
ピースを濃くしたような感じですが透明感がありますね。
あっちちごはん!
煮込みごはんは滅多な事では作らないんですが…
でも、あっちちの時にはガラスープの冷凍キューブを1個入れて冷まします。
水分が多過ぎるかな?と思った時には半分解けた状態でキューブを取り出します。
お試しあれ…
我が家のレシピですか、参考になりませんよ。まだまだ勉強不足で恥ずかしい限りです。
生の野菜はどうもアブラナ科は消化が悪いらしいので進まないですね。
最近ノエルが結構大丈夫みたいですので、うれしいです。
なんかきゅうり大好きになっちゃって困るほどです。
早く、まろんちゃんみたいに生の骨バリバリ、骨付きすね、ちゅぱちゅぱできるようになってほしいものです。
なっちゃんママさんのおかげです。我が家好き嫌いいないみたいで、何でも食べますね。よかった。
スープやおじ屋の冷やし方参考にします。我が家とっても冷めるまで待てそうになりません。特にノエルがうるさくて困ったものですね。内心うれしいんですけど。
このバラ、実物はもっとコントラストがはっきりしていて素敵なんですよ。フロリパンダ系なので育てやすくて、花付もいいはずなのでとってもいいですよ。