ママさん、これなんですか?

アロハ~でなくてアロマ~
ママ、ダッサイ、だじゃれ…
ふ~ん、アロマか…

ママ、ノエルはそんなんじゃあなくて、違うのがほしいのね…

ここに隠しているものの方がきになるわ…

そう、それ、それ…

そう、ノエルはすっかり犬じゃらしのとりこになっております。
ニブチンノエルも、冷蔵庫に隠してあると学習したようです。
少し、おもちゃで遊んだあと、出してほしくて懇願するようになりました。
冷蔵庫を見つめるだけですけど…
アロマは、最近ちょっとした物音に敏感に反応して、怖がりが増したノエルのために、パパさんが購入してくれたもの…
フラワーレメディです。
食事やお水に入れたり、薄めてスプレーにしたりするようです。
これからじっくり使い方検討します。
さて、効果はあるかな…

アロハ~でなくてアロマ~
ママ、ダッサイ、だじゃれ…

ふ~ん、アロマか…

ママ、ノエルはそんなんじゃあなくて、違うのがほしいのね…

ここに隠しているものの方がきになるわ…

そう、それ、それ…

そう、ノエルはすっかり犬じゃらしのとりこになっております。
ニブチンノエルも、冷蔵庫に隠してあると学習したようです。
少し、おもちゃで遊んだあと、出してほしくて懇願するようになりました。
冷蔵庫を見つめるだけですけど…

アロマは、最近ちょっとした物音に敏感に反応して、怖がりが増したノエルのために、パパさんが購入してくれたもの…
フラワーレメディです。
食事やお水に入れたり、薄めてスプレーにしたりするようです。
これからじっくり使い方検討します。
さて、効果はあるかな…
表面上は何も変わりなく見えても、内面にまで気を配ってやらなければ残された犬だって可哀想です。
犬は自らの気持ちを表現出来難いし、言葉で状況を理解させられないですしね。
犬の心もナイーブ&…なものです。
おそらく運動神経が鈍いからだと思います。
年齢が増すと共にだんだんひどくなっているような…
ひとりになったらさらになのでしょうか…
アロマ効くかしら?
ノエルはずっとクインシーと共に成長してきたので、ひとりになったことはなかった。
ずっと守っていてもらっていたんですね。でも二人で競い合っていた部分もあったりして…
いろいろわからない部分もあるなってしみじみ感じています。新たな発見があり、自分と犬との生活になにか新たな気持ちをいだかせてもらって自分も成長したいと思っています。
梅雨のお供にはいいかもしれませんね~~~
私も買ってみようかな?
大事に遊んでいます。っていうかいつも冷蔵庫に隠しているし…
これ正真正銘の犬じゃらし…
何の毛だろうか。動物の毛がついている…
ノエルにとっては魅惑的はおもちゃ。
コタ君もきっと好きかもよ…
しかし、これを出すとずっとワンワン「ください」と吠えるので近所迷惑かと、なかなか長い時間出して遊べない代物です。