NOEL&QUINCY&RUBRI&SOPHIE&JOEY&MERRIL ノーフォークテリアの日常日記

魅力あふれるノーフォークテリアとの生活

アロマ

2007-07-11 00:00:00 | クィンシーとノエルの日常生活
ママさん、これなんですか?




アロハ~でなくてアロマ~


ママ、ダッサイ、だじゃれ…


ふ~ん、アロマか…



ママ、ノエルはそんなんじゃあなくて、違うのがほしいのね…





ここに隠しているものの方がきになるわ…





そう、それ、それ…




そう、ノエルはすっかり犬じゃらしのとりこになっております。
ニブチンノエルも、冷蔵庫に隠してあると学習したようです。
少し、おもちゃで遊んだあと、出してほしくて懇願するようになりました。
冷蔵庫を見つめるだけですけど…


アロマは、最近ちょっとした物音に敏感に反応して、怖がりが増したノエルのために、パパさんが購入してくれたもの…
フラワーレメディです。
食事やお水に入れたり、薄めてスプレーにしたりするようです。
これからじっくり使い方検討します。

さて、効果はあるかな…
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏野菜! | トップ | 一応… »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
二人で居るのが安心。 (なっちゃんママ)
2007-07-12 11:10:14
一人でいるのと、二人でいるのでは警戒心の度合いも違うはずです。
表面上は何も変わりなく見えても、内面にまで気を配ってやらなければ残された犬だって可哀想です。
犬は自らの気持ちを表現出来難いし、言葉で状況を理解させられないですしね。
犬の心もナイーブ&…なものです。

返信する
なっちゃんママさん♪ (ノエルママ)
2007-07-13 08:22:24
実はノエルは以前から警戒心が強くて…
おそらく運動神経が鈍いからだと思います。
年齢が増すと共にだんだんひどくなっているような…
ひとりになったらさらになのでしょうか…
アロマ効くかしら?
ノエルはずっとクインシーと共に成長してきたので、ひとりになったことはなかった。
ずっと守っていてもらっていたんですね。でも二人で競い合っていた部分もあったりして…
いろいろわからない部分もあるなってしみじみ感じています。新たな発見があり、自分と犬との生活になにか新たな気持ちをいだかせてもらって自分も成長したいと思っています。
返信する
じゃらじゃら (ゆうこ)
2007-07-13 17:59:39
ねこじゃらし、楽しそう!!
梅雨のお供にはいいかもしれませんね~~~
私も買ってみようかな?

返信する
ゆうこさま☆ (ノエルママ)
2007-07-14 04:14:03
これは1月のトリミング講習会の時に、ミスター&くらのすけさんにいただいたもの…
大事に遊んでいます。っていうかいつも冷蔵庫に隠しているし…
これ正真正銘の犬じゃらし…
何の毛だろうか。動物の毛がついている…
ノエルにとっては魅惑的はおもちゃ。
コタ君もきっと好きかもよ…
しかし、これを出すとずっとワンワン「ください」と吠えるので近所迷惑かと、なかなか長い時間出して遊べない代物です。
返信する

コメントを投稿

クィンシーとノエルの日常生活」カテゴリの最新記事