AKB48グループ&坂道グループ情報ブログ

[各グループ推しメン] 乃木坂46→与田祐希 日向坂46→佐々木美玲 櫻坂46→守屋麗奈

『乃木坂46の「の」』10周年企画で5期生11人が月替わりMC トップバッターは五百城茉央

2023年03月26日 23時17分00秒 | 乃木坂46

こ~んばん~わ



文化放送『乃木坂46の「の」』 で月替わりMCを務める(左から)筒井あやめ、五百城茉央


文化放送『乃木坂46の「の」』 で月替わりMCを務める筒井あやめ


文化放送『乃木坂46の「の」』 で月替わりMCを務める五百城茉央


 文化放送『乃木坂46の「の」』(毎週日曜 後6:00)では、番組10周年を記念する特別企画として、4月から乃木坂46の5期生11人が月替わりで番組MCを担当すること、ならびに4月の新MCを5期生の五百城茉央が務めることが、26日の放送で発表された。

 2013年4月に番組がスタートし、この4月で番組10周年を迎えるが、歴代メンバーがMCを務めてきた中、2021年4月からは16代目MCとして4期生・筒井あやめが2年間にわたって番組を担当し、週替わり出演の乃木坂46メンバーとともにトークを繰り広げてきた。

 筒井が最後にMCを担当した26日の放送では、MC卒業発表をした日に開催されていたオンライン ミート&グリート(ファンとのオンライン個別トーク会)などでも、ファンから番組MC卒業を惜しむ声を多く受けたことを明かし、その感謝を述べながら、「最初はしゃべるのが苦手で緊張ばかりしていたけど、先輩メンバーにたくさん助けてもらった。この番組を機にしゃべるのが楽しいと思えるようになって、番組を通じてメンバーとさらに仲良くなれたので、5期生メンバーにもぜひ、この番組のMCを楽しんでほしい」と呼びかけた。

 4月2日に初回放送を迎える五百城は「トップバッターはどんなものでも緊張するし、来月からMCとして番組を進めることを考えると不安はあるけれど、乃木坂46に入ってからは同級生以外の初対面の人とも話すのが楽しくなりました。ぜひ、聴いている人に(このラジオを)楽しいと思ってもらいたいし、先輩と、もっと仲を深められるような話ができたらいいなと思います!」との意気込みを寄せている。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位
応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキング





アディオス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向坂46佐々木久美、美眉際立つ顔アップSHOTに反響「印象変わる!」「めっちゃ綺麗」

2023年03月26日 23時01分00秒 | 日向坂46

こ~んばん~わ



日向坂46・佐々木久美


 3月25日、雑誌『Ray(レイ)』の公式アカウントにて、日向坂46・佐々木久美のショットが公開された。

 同アカウントは、「くみてんみたいな綺麗な眉になりたいコ注目」「#Ray5月号 では最新の眉トレンドを取り入れた かわいさレベルがアップする」「今っぽ眉の作り方を解説しています」といったコメントと共に、眉毛のメイクや目力が印象的な佐々木の顔アップの写真を掲載。

 この投稿に、コメント欄には「印象変わる!」「めっちゃ綺麗」「お美しすぎます」「眼力が強い!」などの反響が集まっていた。

 佐々木が掲載されている雑誌『Ray(レイ)』の5月号は3月23日に発売。「顔の印象は眉で決まる!」に登場している。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位
応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキング





アディオス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂46 筒井あやめ&井上和、高校卒業組が遂げたそれぞれの変化 グループの活動の中で見せる新たな一面

2023年03月26日 22時46分00秒 | 乃木坂46

こ~んばん~わ



『B.L.T.graduation2023高校卒業』


 3月は別れの季節。アイドルグループに所属している場合、学業と両立しながら通うことの多い高校卒業のタイミングはアイドル誰しもが訪れる節目とも言えるが、乃木坂46からは筒井あやめ、井上和が門出を迎えたことをそれぞれのブログにて報告している。(※1)

 毎年この季節になると発売されている「卒業」をテーマにした『B.L.T.graduation2023高校卒業』で現在表紙を飾っている筒井。過去には『中学卒業』シリーズにも登場しており、つまりは高校生活の3年間を乃木坂46として過ごしたことになる。それは同時にコロナ禍の3年間でもあった。

 『B.L.T.graduation2023高校卒業』でのインタビュー然り、ブログ然り、今の筒井から伝わってくるのは、「乃木坂46として活動してた高校3年間が誇り」だということ。4期生として同期の絆が一つの形として結実したのは、2月に横浜アリーナで開催された『11th YEAR BIRTHDAY LIVE』の4期生ライブであるが、そのライブで筒井がセンターを務めていたのが「思い出ファースト」だったのは、今振り返るとまた別のメッセージ性があるようにも思えてくる。

 「グループ最年少」が長らく肩書きのようになっていた筒井も、5期生の加入によりそこから“解放”された。 32ndシングル『人は夢を二度見る』収録の「涙の滑り台」は、その「グループ最年少」を経験してきた3期生の岩本蓮加、4期生の筒井、そして5期生の小川彩の3人による初ユニット曲だ。5期生がメインとなっていた『新・乃木坂スター誕生!』(日本テレビ系)へのゲスト出演時やMCを務める『乃木坂46の「の」』(文化放送)など、筒井は5期生へと人一倍に、けれど人知れず愛情を注ぎ、愛でている印象がある。例えば、「人は夢を二度見る」のフォーメーションが隣である5期生の川﨑桜とは、MV撮影でよく話していたと明かしており(3月22日配信『のぎおび』(SHOWROOM)より)、ライブパフォーマンスでもペアになる部分がある。

 筒井も秋元真夏から並並ならぬ愛情を受けてきた一人だった。「推し」として溺愛されながらも先輩へと積極的に甘えに行くことができなかった筒井は、約束していた秋元の家での食事会を先日ようやく叶えることができたというほど(『のぎおび』より)。だからこそ後輩を「可愛い」と愛でている筒井の姿が印象的に映る。筒井にとって、この春は「高校生活」「秋元真夏」と一緒に、2021年4月より約2年間MCを務めていた『乃木坂46の「の」』からの卒業も本日3月26日放送の回で迎えることになる。番組冒頭のフリートークをはじめ、喋り自体も堂々とハツラツとしていったのは確か。卒業を控えた秋元が出演した2月19日の放送で、田村真佑や清宮レイといった同期には冷めた、ある種の素の表情を見せているといった話題の流れから、「それが出せてたら、自分で言うのもあれですけど……もっとハマってくれる気がします(笑)」と言っていたのが忘れられないのと同時に、そこが筒井のまだ見ぬ余白でもあるだろう。

 一方の井上は『TRIANGLE magazine』で、山下美月、賀喜遥香と並びソロ表紙を飾っている。「人は夢を二度見る」ではダブルセンターの山下、久保史緒里越しの2列目中央、“裏センター”と呼ばれるポジション。フルサイズ披露となった『CDTV ライブ! ライブ!』(TBS系)では、2番Aメロでよりスポットが当たるパートもあり、5期生の中でも一際期待されているメンバーであることが分かる。シングルには憧れのメンバーと公言している遠藤さくらとの初ユニット曲「黄昏はいつも」を収録。『non-no』で「なぎさく姉妹」として呼ばれている2人の関係は、今後のライブでの披露を経てまた変化していくことだろう。

 センターを務める5期生曲「絶望の一秒前」を筆頭にして、周りからの期待と評価を得ている井上だが、彼女本人は「完璧」と言われることに揺れているようだ。「なんでもできるように見せて、どれも中途半端にしかできてないんです。それこそザ・平均というか。だから、自分はアイドルとしての面白みに欠けるんじゃないかな?っていうことを気にしちゃいます」と語る井上は、自分にとっての乃木坂46がそうであったように、“特別”になることに憧れていた(『TRIANGLE magazine』より)。言葉は違えど、この思いは加入当初に公開されていたドキュメンタリー映像『乃木坂46 5期生 Background Story Part1』から、すでに見え隠れはしていた。

 「抜けているところがある天然タイプ」だという井上の緊張を解こうとしていたのは、そのことを一番に理解している同期。今思えば、井上の必殺技として定着している「にゃんにゃんにゃぎ」も、最近では「赤ちゃん」とイジられているのも、そんな井上の素の表情を引き出すためとも捉えられる。

 3月は別れと出会いの季節でもある。高校を卒業することにより、深夜ラジオへの出演をはじめとした、22時以降のメディアにも出ることができるようになる。これから先の未来で、まだ見ぬ自分と出会えるはず。

(※1)
https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/101295
https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/101294

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位
応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキング





アディオス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【随時更新】2023年3月29日発売 乃木坂46 32ndシングル「人は夢を二度見る」収録内容(第6報)

2023年03月26日 22時25分00秒 | 乃木坂46

こ~んばん~わ


乃木坂46 32ndシングル「人は夢を二度見る」


2023年3月29日(水)発表


※収録内容公開(3月7日)
※ジャケット写真公開(3月9日)

※アンダー曲「さざ波は戻らない」MV公開(3月12日)


※5期生曲「心にもないこと」MV公開(3月17日)


※「人は夢を二度見る」MV公開(3月22日)

※特典映像内容・予告編公開(3月25日) 

※CDショップチェーン別先着特典詳細はこちら


★初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤特典
①特典映像収録(収録内容は追って発表)
②生写真(37名×4種=全148種のうち1枚ランダム封入)
③「全国イベント参加券orスペシャルプレゼント応募券」1枚封入
イベント並びにプレゼントの詳細は追って発表


【初回仕様限定盤(CD+Blu-ray)】 
Type-A

品番:SRCL-12480~12481
価格:1,900円(税込)

M1:「人は夢を二度見る」(32ndシングル選抜メンバー)
M2:「僕たちのサヨナラ」(秋元真夏センター・全メンバー)
M3:「心にもないこと」(5期生メンバー)
M4:「人は夢を二度見る」~off vocal ver.~
M5:「僕たちのサヨナラ」~off vocal ver.~
M6:「心にもないこと」~off vocal ver.~

特典映像


①五百城茉央「いおき PHASE7」/監督:頃安祐良


②池田瑛紗「デュエル」/監督:いしいかつあき


③一ノ瀬美空「みーきゅん、キュン」/監督:まつおゆきこ


④井上和「One Day Session 001」/監督:東市篤憲


Type-B

品番:SRCL-12482~12483
価格:1,900円(税込)

M1:「人は夢を二度見る」
M2:「僕たちのサヨナラ」
M3:「黄昏はいつも」(遠藤さくら・井上和)
M4:「人は夢を二度見る」~off vocal ver.~
M5:「僕たちのサヨナラ」~off vocal ver.~
M6:「黄昏はいつも」~off vocal ver.~

特典映像


①岡本姫奈「僕は今を、」/監督:いしだももこ


②小川彩「彩は、ただ手をつなぎたいだけ」/構成:あないかずひさ/監督:藤野大作


③奥田いろは「きっかけ」/監督:高野寛地


④川﨑桜「SAKURA ONE CUT」/監督:月田茂


Type-C

品番:SRCL-12484~12485
価格:1,900円(税込)

M1:「人は夢を二度見る」
M2:「僕たちのサヨナラ」
M3:「Never say never」(久保史緒里・向井葉月・金川紗耶・黒見明香・柴田柚菜)
M4:「人は夢を二度見る」~off vocal ver.~
M5:「僕たちのサヨナラ」~off vocal ver.~
M6:「Never say never」~off vocal ver.~

特典映像


①菅原咲月「何も知らないくせに(笑)」/監督:上田希


②冨里奈央「My Rabbit Jump」/監督:大久保拓朗


③中西アルノ「NO MORE! 映画アルノ」/監督:伊藤衆人


Type-D

品番:SRCL-12486~12487
価格:1,900円(税込)

M1:「人は夢を二度見る」
M2:「僕たちのサヨナラ」
M3:「さざ波は戻らない」(32ndシングルアンダーメンバー)
M4:「人は夢を二度見る」~off vocal ver.~
M5:「僕たちのサヨナラ」~off vocal ver.~
M6:「さざ波は戻らない」~off vocal ver.~

特典映像


31stシングルアンダーライブ
「アンダー」
「明日がある理由」
「届かなくたって…」
「悪い成分」
Before&After of アンダーライブ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位
応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキング





アディオス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする