こ~んばん~わ
乃木坂工事中 2023年 放送内容
1月9日(第393回)
└B級ニュース大賞2022(前編)
1月16日(第394回)
└B級ニュース大賞2022(後編)
1月23日(第395回)
└先輩を守れ!代理ゲームバトル(前編)
1月30日(第396回)
└先輩を守れ!代理ゲームバトル(後編)
2月6日(第397回)
└ 先輩を守れ!代理ゲームバトル(完結編)/
2月13日(第398回)
└ 真夏さんを泣かせたら即ご褒美Part2
2月20日(第399回)
└乃木坂46・ソングマスター決定戦(前編)/32thシングル
2月27日(第400回)
└乃木坂46・ソングマスター決定戦(後編)
3月6日(第401回)
└真夏さんのレジェンドヒット祈願
3月13日(第402回)
└真夏さん卒コンにバナナマン潜入!
3月20日(第403回)
└新キャプテンと一致団結に挑戦!(前編)
3月27日(第404回)
└新キャプテンと一致団結に挑戦!(後編)
4月3日(第405回)
└どいつの料理が良いでショー!(前編)
4月10日(第406回)
└どいつの料理が良いでショー!(後編)
4月17日(第407回)
└こっそり教えます!コレ今、私が好きなやつ(前編)
4月24日(第408回)
└ こっそり教えます!コレ今、私が好きなやつ(後編)/Wセン
5月1日(第409回)
└ Wセンター掘り下げ企画・百万円くぼしたクイズ(後編)
5月8日(第410回)
└スピードクイーン決定戦(前編)
5月15日(第411回)
└スピードクイーン決定戦(後編)
5月22日(第412回)
└想いよ届け!お兄ちゃんプレゼント選手権(前編)
5月29日(第413回)
└想いよ届け!お兄ちゃんプレゼント選手権(後編)
6月5日(第414回)
└最強スナック菓子選手権(前編)
6月12日(第415回)
└最強スナック菓子選手権(後編)/こんな子いたかな?(前編)
6月19日(第416回)
└こんな子いたかな?(後編)
6月26日(第417回)
└乃木坂46ボウリング大会2023(前編)/33rdシングル
7月3日(第418回)
└乃木坂46ボウリング大会2023(後編)
7月10日(第419回)
└仕掛け人グランプリ(前編)
7月17日(第420回)
└仕掛け人グランプリ(後編)
7月24日(第421回)
└美術ゲーム大会2023(前編)
7月31日(第422回)
└美術ゲーム大会2023(後編)
8月7日(第423回)
└期別対抗・三つ巴バトル(前編)
8月14日(第424回)
└期別対抗・三つ巴バトル(後編)
8月21日(第425回)
└33rdシングルセンター強化トレーニング(前編)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こ~んばん~わ
観客に投げこむボールにキスする柏木由紀
アイドルグループ・AKB48は今年に入ってから26人が卒業発表するなど世代交代が進んでいる。その中で注目されているのは最年長の3期生、“レジェンド”柏木由紀(32)の動向だ。このまま永遠に在籍するかと思われたが、ついに卒業発表するとの情報をキャッチした。
AKB48には現在、73人の所属メンバーが在籍している。昨年は17期生、今年は18期生が次々に加入し若返りが進むと同時に、卒業ラッシュとなっている。
AKB48をめぐっては今年4月、グループの代名詞だった「チーム制」および「キャプテン制」を休止し、今秋から正規メンバーと研究生による新体制で活動することに。今月4日から6日にかけてチームA、チームK、チームB、チーム4それぞれが現チーム体制による最後のコンサートを開催した。
「メンバーによっては卒業を決断し早めに次の進路を考えた方がいい場合もある。全盛期の売り上げが見込めない中で、人件費等の経費削減の必要性もある。それでも17期生、今年加入した18期生はルックスやパフォーマンスなど『粒ぞろい』と評判で、運営サイドからも今後のAKB48を担うと大きな期待がかけられている」(アイドル誌編集者)
そんな中で、注目されるのがグループ最年長、3期生の柏木だ。
2006年に渡辺麻友(現在は芸能界引退)らと加入し、グループ在籍17年。柏木の次に在籍が長いのが11年2月に加入した12期メンバーだから、まさにAKB48のレジェンド的存在だ。
「アイドルとしてやり続けることが私の夢」と生涯アイドルを宣言したこともあったが、水面下では“卒業発表カウントダウン”が始まっているというのだ。
AKB48は9月27日に新シングル(アイドルなんかじゃなかったら、センターは小栗有以)を発売する。それを記念し、10月20日から3日間にわたり東京・日本武道館で「MXまつり~AKB48 62ndシングル発売記念コンサート~(仮)」を開催する予定だ。
初日の20日は「古参も新規も大集合!なんでもありのAKBでっせスペシャル(仮)」と題し、伝説の名場面や、語り継ぎたい出来事を面白おかしく振り返る内容だ。
「グループ在籍17年の柏木もコンサート開催に向けた会議に参加している。その過程で漏れ伝わってきたのが、『コンサートで、ついにレジェンド・柏木が卒業発表をする』という情報です。卒業ラッシュで、柏木が決断すればファンにさらなる衝撃が走ることは間違いない」(テレビ局関係者)
事情に詳しいAKB48関係者は柏木の卒業発表の可能性にノーコメントを貫き、認めることはなかったが…。
チーム制の休止など大きな転換を迎えている同グループ。柏木もついに旅立つ決断をするのか。
【14歳の山口結愛ちゃん産めるぐらいの年齢なので…】柏木はAKB48初の30代メンバーとして活動を続けてきた。21年6月25日に難病「脊髄空洞症」のため、7時間以上に及んだ大手術を受けたが、30歳の誕生日の同年7月15日に復帰。驚異的な回復力で驚かせた。
同月の26日と29日には自身のソロコンサートを開催。アンコールでは「30歳、30歳と自分で言ってますけど、今日やった感じ…まだまだ動けるな」と告白。終演後の取材で報道陣から「40歳までアイドルを続けられるのでは?」と振られると、柏木は「えっ!」と驚きつつも「想像できないですけど、体を鍛えながら…頑張りたい気持ちはあるので!」と前人未到の40代での現役メンバーも視野に入れていたのだが…。
今年4月にAKB48の18期生がお披露目された会見に同席。その際、柏木を「尊敬する先輩」に挙げた14歳の山口結愛に対して、「もう結愛ちゃんを産めるぐらいの年なので、頑張ってもらいたいなと思います」と母のような優しい表情でエールを送っていた。
卒業まで柏木らしいバトンタッチの仕方を考えているだろう。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こ~んばん~わ
乃木坂46 33rdシングル特典映像5期生個人PV予告編
<Type-A>
▼五百城茉央個人PV「IOKI 1000%」
▼井上和個人PV「父の定年」
▼奥田いろは個人PV「Bande A Part」
<Type-B>
▼小川彩個人PV「あやは反抗期」
▼川﨑桜個人PV「さくらのさくっとクッキング」
▼中西アルノ個人PV「アルノーマリティー」
<Type-C>
▼池田瑛紗個人PV「ある女」
▼一ノ瀬美空個人PV「片腕ドリル彼女 みーぎゅんぎゅん!」
▼菅原咲月個人PV「何%かわいい?」
▼冨里奈央個人PV「私の笑顔を、返して!」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こ~んばん~わ
乃木坂46 33rdシングル「おひとりさま天国」
2023年8月23日(水)発表
※CDショップチェーン別先着特典詳細はこちら
※セブンネットショッピング限定特典生写真詳細はこちら
※CDショップチェーンコラボキャンペーン詳細はこちら
※「おひとりさま天国」MV公開(8月10日)
※「踏んでしまった」MV公開(8月17日)
※「考えないようにする」MV公開(8月18日)
※「マグカップとシンク」MV公開(8月19日)
※収録内容公開(7月24日)
※ジャケット写真公開(7月26日)
※特典映像内容公開(8月20日)
※特典映像「32ndシングルアンダーライブ」予告編公開
★初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤 共通封入特典
①「全国イベント参加券orスペシャルプレゼント」応募券1枚
※イベント及びプレゼントの詳細は後日発表
②「乃木坂46メンバー生写真」1枚(メンバー33人×4種=全132種の中から1枚ランダム封入)
【初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤<Type-A>】
品番:SRCL-12620~12621
価格:1,900円(税込)
M1:「おひとりさま天国」
M2:「踏んでしまった」
M3:「誰かの肩」
M4:「おひとりさま天国」~off vocal ver.~
M5:「踏んでしまった」~off vocal ver.~
M6:「誰かの肩」~off vocal ver.~
※特典映像Blu-ray収録
5期生個人PV:五百城茉央/井上和/奥田いろは
【初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤<Type-B>】
品番:SRCL-12622~12623
価格:1,900円(税込)
M1:「おひとりさま天国」
M2:「踏んでしまった」
M3:「マグカップとシンク」
M4:「おひとりさま天国」~off vocal ver.~
M5:「踏んでしまった」~off vocal ver.~
M6:「マグカップとシンク」~off vocal ver.~
※特典映像Blu-ray収録
5期生個人PV:小川彩/川﨑桜/中西アルノ
【初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤<Type-C>】
品番:SRCL-12624~12625
価格:1,900円(税込)
M1:「おひとりさま天国」
M2:「踏んでしまった」
M3:「考えないようにする」
M4:「おひとりさま天国」~off vocal ver.~
M5:「踏んでしまった」~off vocal ver.~
M6:「考えないようにする」~off vocal ver.~
※特典映像Blu-ray収録
5期生個人PV:池田瑛紗/一ノ瀬美空/菅原咲月/冨里奈央
【初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤<Type-D>】
品番:SRCL-12626~12627
価格:1,900円(税込)
M1:「おひとりさま天国」
M2:「踏んでしまった」
M3:「お別れタコス」
M4:「おひとりさま天国」~off vocal ver.~
M5:「踏んでしまった」~off vocal ver.~
M6:「お別れタコス」~off vocal ver.~
※特典映像Blu-ray収録
32ndシングルアンダーライブ@東京ガーデンシアター
「さざ波は戻らない」
「自惚れビーチ」
「嫉妬の権利」
「誰よりそばにいたい」
【通常盤】※CDのみ
品番:SRCL-12628
価格:1,100円(税込)
M1:「おひとりさま天国」
M2:「踏んでしまった」
M3:「命の冒涜」
M4:「おひとりさま天国」~off vocal ver.~
M5:「踏んでしまった」~off vocal ver.~
M6:「命の冒涜」~off vocal ver.~
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こ~んばん~わ
8月23日に33rdシングル『おひとりさま天国』をリリースする乃木坂46。表題曲センターには5期生の井上和が抜擢され、フレッシュな新世代が台頭したことで、大きな注目を集めている。そこで本記事では、リリースを控える今回のシングルの注目ポイントを紹介したい。
今年5月には長らくグループを牽引してきた齋藤飛鳥の卒業コンサートが行われるなど、世代交代が進んだ印象のある乃木坂46。前回の32ndシングルから1・2期生不在の新体制となっており、今回のシングルについても、SNSでは多くの予想が巻き起こったが、センターには5期生から初めて井上が選ばれるという結果となった。他にも3期生の伊藤理々杏が10作ぶりの選抜入り、同じく3期生の中村麗乃と5期生の池田瑛紗が初の選抜入りを果たすなど、フォーメーションには大きな動きもあり、ファンからは「れのちゃん初選抜おめでとう!!!!」「理々杏の復帰もめっちゃ嬉しい」「文句なしの布陣」といった喜びの声が寄せられた。
8月10日には、リリースに先駆けて、表題曲「おひとりさま天国」のMVがYouTubeにて公開された。今回のMVは、メンバーが「おひとりさま」を満喫することをテーマに、それぞれの趣味趣向が反映された内容になっており、本人の私物がセットに飾られているメンバーもいるという。YouTubeのコメント欄には「新しい形の乃木坂の未来はとっても明るいと思いました」「もっともっと乃木坂を応援したくなった」「これまでの乃木坂っぽさもありつつ、新しい何かを感じさせてくれる」といった声があがっており、今後への期待が膨らんだファンも多いようだ。センターの井上は、公式ブログの中で「めちゃくちゃライブ映えする楽曲で、この曲の持つ明るさに負けないようにパフォーマンスしなければとそればかり考えています」と語っていたが、同曲は乃木坂46の新たなキラーチューンとして広がっていくのではないだろうか。
また、現在開催中の「真夏の全国ツアー2023」でも披露され、8月17日にMVが公開されたアンダー曲「踏んでしまった」でセンターを務めるのが4期生の松尾美佑。TOKYO FMのラジオ番組『ベルク presents 乃木坂46の乃木坂に相談だ!』では清宮レイと共にパーソナリティを務め、32ndシングル『人は夢を二度見る』では初の選抜入りを果たすなど、注目度がアップしているメンバーだ。運動神経が良く、ダンス力にも定評があるメンバーだったこともあり、MVのコメント欄には「ダンス上手いしセンター映えするなぁ」「美佑ちゃんの高い表現力と、長い手足が生かされたダンスが前面に魅せられる楽曲」といった反響が寄せられている。9月29日からは3日間に渡って「乃木坂46 33rdSGアンダーライブ」が横浜アリーナにて開催予定だが、今後はこの楽曲が披露される機会も増えていきそうだ。
今回のシングルには、他にも遠藤さくらと賀喜遥香によるユニット曲「マグカップとシンク」や、グループの千葉県出身メンバーによるユニット曲「命の冒涜」など、バラエティ豊かな楽曲が収録される。新世代が存在感を増していき、さらにパワーアップした乃木坂46の成長に注目してみてはいかがだろうか。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆