AKB48グループ&坂道グループ情報ブログ

[各グループ推しメン] 乃木坂46→与田祐希 日向坂46→佐々木美玲 櫻坂46→守屋麗奈

乃木坂46久保史緒里、井上和は「根っからの後輩気質」理由も明かす

2023年08月24日 21時40分00秒 | 乃木坂46

こ~んばん~わ



久保史緒里、井上和


 乃木坂46の久保史緒里が、23日放送の『乃木坂46のオールナイトニッポン』(ニッポン放送/毎週水曜25時~)に出演。ゲスト出演の井上和の「後輩気質」について語った。

乃木坂46久保史緒里、井上和は「根っからの後輩気質」


井上和

 この日は井上についてリスナーに知ってもらおうと、井上の人柄について語った久保。久保によれば、井上は「根っからの後輩気質」だと切り出した。

 「本当ですか!」と驚く井上だったが、久保は「ずっと思っていた」と自信たっぷりの様子。この日発売された、井上がセンターを務めるシングル『おひとりさま天国』に関連したイベントや番組で「特によく喋るようになって」と確信を抱いたと明かした。


久保史緒里

 「私が何か『和、疲れた?』とか大変な時に聞くと、『いや、全然疲れてないっす。久保さんに比べたら全然』」と井上が返答してくると回顧。

 「さっきもさ、始まる前に『私は久保さんにどうにか夏休みをあげたいっす。どうにか(上が)調整してくれないっすかね?』って」と、何事も先輩である久保を中心に発言し、考えてくれるのだという。


井上和

 「すごい何か喋ってると、全部を肯定してくれるの。私が『今のちょっと駄目だったかな』と言うと、『いや、久保さんはいつだって完璧です』ってもう1秒で返してくる」といい「もうまっすぐ目を見て言ってくれる」と、久保は日頃からの井上の「後輩気質」な言動を振り返った。

乃木坂46井上和、久保史緒里は「堕落してるところも好き」


井上和

 一方井上としては、ごく自然に返答しているだけのようで「いやもう本当に心に思ったそのままを伝えるだけで…シンプルに、久保さんが好き」とさらりと告白。


久保史緒里

 「本当に『オールナイトニッポン』も好きだし、ブログとか好きだし、話してるところも好きだし、顔ももう、本当にダンスも歌も全部好きなんです」「堕落してるところも〜」とすっかり愛の告白モードに入った井上に、久保は「泣いちゃうよ!」「聞いたかリスナー!」と喜んでいた。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

 

人数ブログランキング





アディオス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂46・井上和、初センター曲初披露の裏側に密着!

2023年08月24日 21時23分00秒 | 乃木坂46

こ~んばん~わ



井上和


 22日更新の『乃木坂配信中』では、23日に発売された33rdシングル『おひとりさま天国』初披露の舞台裏が紹介された。

 7月22日に行われた「真夏の全国ツアー2023」沖縄公演で初披露された同曲。動画では、センターを初めて務める井上和の1日に密着した。カメラは朝、彼女が会場に入ってくるところから始まり、本番前最後のリハーサルで新曲の煽りを練習する姿も。

 前日のリハーサルでも煽りと曲が流れるタイミングについて細かくシミュレーションしていた井上。だが当日も不安な彼女はスタッフに何度も確認していた。登場直前、小川彩や筒井あやめに声をかけられるも、緊張とプレッシャーから泣き出してしまう井上。賀喜遥香がバックハグで“激励”した。

 ステージにセンターとして上がった井上。これまでの不安を打ち消すかのようにテンションも高く煽りもうまく決め、『おひとりさま天国』をメンバーとともにファンに届けた。パフォーマンス後、彼女は「沖縄のみなさん、すごく反応してくださった」と感謝。「それがすごい嬉しくて、もっと頑張ろうと思いました」と笑顔を見せていた。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

 

人数ブログランキング





アディオス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向坂46 山口陽世&平尾帆夏、河田陽菜&山下葉留花、齊藤京子&正源司陽子……先輩後輩の枠を超えた仲良しペア

2023年08月24日 21時06分00秒 | 日向坂46

こ~んばん~わ


 8月12日、YouTubeチャンネル「日向坂ちゃんねる」に公開された「【夏休み】山口陽世の実家にお邪魔してみた!【鳥取帰省】」の中で、三期生の山口陽世と四期生の平尾帆夏が同じ高校に通っていたことが明かされ、おひさま(日向坂46ファンの総称)の間で大きな話題となっている。そこで本稿では日向坂46の先輩メンバーと四期生の関係性について掘り下げてみたい。

 昨年9月に日向坂46のメンバーとして加入し、まもなく1年を迎えようとしている四期生。『日向坂で会いましょう』(テレビ東京系/以下、ひなあい)を始め、『4回目のひな誕祭』や『TOKYO IDOL FESTIVAL 2023』といったライブでの共演を通じて先輩との交流も増えてきており、8月13日から2週にわたって『ひなあい』で放送された「メンバーバラバラ大作戦!軍団対抗真夏の大運動会!!」でも、先輩メンバーたちと四期生の絆が深まっていることを再確認することができた。


【夏休み】山口陽世の実家にお邪魔してみた!【鳥取帰省】


 個々の関係性に目を向けてみると、まずは先述した山口と平尾の“鳥取県ペア”だ。動画の中では「陽世ちゃん」「ひらほ」呼びをしている2人だが、その理由について同じ高校で顔見知りだったことを明かしている。山口は「(2人とも)坂道が好きじゃないですか。(坂道が好きな共通の)友達も何人かいてね。学年は一緒なんですけどクラスが違くて、だから廊下で会ったときにちょっと話したりしてて少し面識はありましたね」と話していた。平尾も「陽世ちゃんのお誕生日の時はケーキをふたつ準備しなきゃ」とブログに綴っており、先輩後輩の垣根を越えた仲睦まじい関係であることがうかがえる(※1)。


 ちなみに山口といえば先日放送された『ひなあい』の企画「茉莉式天才相関図を作ろう!」の中で山口と四期生の仲良しグループである「山口家連れ込み隊」の存在が明らかとなり、山下葉留花は山口について「2人の時に甘々になるんです」と話し、プライベートでデレる山口の仕草を再現してみせるなど、山口の新たな一面が判明。これまでは甘える姿をファンに見せてこなかっただけに、山口がメンバーに甘える姿は新鮮だった。今後も山口と四期生の知られざる関係性が見えてきそうだ。

 年の差が2つという同世代コンビとして仲良しなのが河田陽菜と山下。推しメンに河田の名前を挙げるほど尊敬しているという山下は、ブログの中で「メイクしていただいている時、隣に河田さんがいらして、緊張と嬉しさのあまりだんだん顔と体が赤くなり溶けてしまいそうでした!」とラブコールを送っていた(※2)。そんな2人の関係性に注目が集まったのは、一緒に陶芸教室に行ったエピソードが『ひなあい』や『ローソン presents 日向坂46のほっとひといき!』(TOKYO FM)で明かされてからのこと。天然でふわふわした印象のある2人だが、山下は「河田さんめっちゃめっちゃかっこよかったんですよ。行くところ決めよ! とお電話をかけてきて下さったり、夜ご飯のお店をご予約して下さったり、電車の案内をしてくださったり」と話しており、これまでグループの妹のようなな立ち位置だった河田の頼りがいのある一面が見えてきた(※3)。河田も『ひなあい』で「後輩の子ならあんまり断らないかなと思って(誘った)」と語っていたが、そのような関係性だからこそ河田の意外な一面も引き出されるのかもしれない。


【念願】京子と陽子の原宿デート【双子コーデ】

 齊藤京子と正源司陽子の関係にも注目したい。「日向坂ちゃんねる」では正源司のために齊藤が双子コーデを提案して、原宿をデートする動画が公開されている。動画では巨大なわたあめを2人でシェアしたり、色違いのお揃いTシャツを購入したり、プリクラを撮ったりと、まるで姉妹のような関係が微笑ましい2人。齊藤は「四期生と仲良くなりたいと思っていた」と語り、正源司も「京子さんとあの日からたくさんいろいろなお話をさせていただいておりますし、人狼ゲームを最近四期生も参加させていただいて嬉しい限りです…!」と綴っており、この動画をきっかけにグッと距離が縮まったようだ(※4)。齊藤は最近、後輩メンバーとともに人狼ゲームを開催していることが三期生や四期生たちのブログやSHOWROOMなどで明かされており、齊藤が意識的に後輩と交流していることが分かる。日向坂46の中でも年長メンバーである齊藤が積極的にコミュニケーションをとってくれるのは、後輩にとって喜ばしいことであるはず。齊藤を中心とした輪が今後も広まっていくことに期待したい。

 ほかにも佐々木久美と平岡海月、高本彩花と石塚瑶季、東村芽依と藤嶌果歩といった先輩後輩の関係性を超えた仲良しコンビが日向坂46には存在している。グループ活動をする以上、ある程度の上下関係は必要なのかもしれないが、日向坂46のモットーである“ハッピーオーラ”を構成しているのは、グループにあるこうしたニュートラルな空気感なのだろう。今後明らかになっていくであろう新たなペアリングにも注目していきたい。

※1:https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/51831
※2:https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/51645
※3:https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/51490
※4:https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/51970

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

 

人数ブログランキング





アディオス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂46、井上和センターの最新シングル「おひとりさま天国」が41万枚突破でデイリーシングル1位【オリコンランキング】

2023年08月24日 17時21分00秒 | 乃木坂46
こ〜んにち〜わ



乃木坂46「おひとりさま天国」(ソニー・ミュージックレコーズ/2023年8月23日発売)

乃木坂46


 アイドルグループ・乃木坂46の最新シングル「おひとりさま天国」が、発売初日(店着日)に41.2万枚を売り上げ、8月23日確定の2023/8/22付「オリコンデイリーシングルランキング」で、1位を獲得した。

 本作は、乃木坂46の33rdシングル。5期生の井上和(いのうえ・なぎ)が初のセンターを務め、「どんな事でも1人が気楽でいい」と歌うダンスチューンとなっている。

<クレジット:オリコン調べ(2023/8/22付)>

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

 

人数ブログランキング





アディオス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆乃木坂46×JAグループ「国消国産」プロジェクト新ビジュアル公開☆

2023年08月24日 17時05分00秒 | 乃木坂46
こ〜んにち〜わ


 アイドルグループ「乃木坂46」とJAグループによる「国消国産」プロジェクトより、新ビジュアルが公開された。




 若年層に向けて、JAグループが提起する「国消国産」に関する理解醸成を進めることや、日本の食や農業の現場などを知り国産農畜産物の魅力を再発見してもらうことを目的に、乃木坂46の協力を得て、令和2年12月より、特設ウェブサイトを基軸にメッセージ発信を行っている同プロジェクト。


 8月23日より、「推し食材」を担当するメンバーを入れ替えた新ビジュアルでの特設ウェブサイトや新聞広告等を展開していく。新規コンテンツとして、乃木坂46が国産農畜産物の魅力を伝えるショート動画をTikTokアカウントなどで公開。8月30日(水)から、11月中旬まで、毎週水曜日に更新し、さまざまなメンバーが登場するという。


乃木坂46メンバー応援メッセージ


果物推し…梅澤美波
突然ですが問題です!この15年間で、国内で一番販売が増えた農産物は何でしょう?…正解はブドウです!ブドウ全体の栽培面積や収穫量は減っていますが、高単価のシャインマスカットが広がったことなどが理由なんです。皮ごとおいしく食べられて、私も大好きです!果物は、四季の味わいを楽しめるし、ジュースやドライフルーツ、他にもたくさんの魅力ある加工品がありますよね。果物って、本当にたくさんの味わいがあって大好き!毎日に、欠かせない存在です。

牛乳推し…久保史緒里
わたしたちが当たり前のようにおいしくいただいている牛乳。でも今、そんな牛乳をつくる酪農家のみなさんは、牛さんたちのエサ代や、施設の電気代が高騰していて、とても大変な状況と聞いています。こんなときだからこそ、皆さんも私といっしょに、牛乳をたくさん飲んだり、料理に使ったり、酪農家のみなさんを応援しましょう!

お茶推し…山下美月
最近は、飲料としてのお茶だけでなく、お茶を使ったお菓子にまで手を伸ばし始めた山下です!お茶は、美味しい、健康に良い、産地ごとに味や香りの違いを楽しめる、リラックス効果がある・・・など、あげたらキリがないほどの魅力があります!!「お茶推し」3年目の今年は、皆さんにもっともっとお茶を味わっていただけるよう、その多彩な魅力をこれまで以上にお届けします。

野菜推し…与田祐希
皆さんはそれぞれのお野菜の旬を知っていますか?年中見かけるお野菜もありますが、旬のお野菜は手ごろな値段で食べることができます。四季によって野菜コーナーの雰囲気が変わるのもワクワクしますよね!農家さんが丹精こめて作ってくれた、栄養たっぷりな国産野菜を一緒に堪能しましょう♪

お米推し…遠藤さくら
尊敬する真夏さんから、お米推しを引き継がせていただきます。遠藤さくらです。私は和の食べ物が昔から好きで、特にみたらし団子とか、おせんべいとか、和菓子が大好きです。なんと、みたらし団子もおせんべいも、お米からつくられているんですよ~ もちろん、白米も大好きなので、これを機に、美味しい国産のお米に合う、手の込んだ和食料理に挑戦したいと思います。参考として、今度真夏さんの手料理食べに行きたいな。

お肉推し…賀喜遥香
ちょっと疲れたな~と感じたときに、たんぱく質たっぷりなお肉を食べると、「明日も頑張ろう!」と思わせてくれるパワーがありますよね!すごく疲れたときには、焼肉や鶏の唐揚げ…お肉を乗せられるだけ乗せた「お肉全部乗せ丼」 を作ってみようかな。笑

お花推し…田村真佑
飛鳥さんから、お花推しを受け継ぎました、田村真佑です。お花のパワーって不思議で、なぜだか、そこにあるだけで気持ちが高まったり、落ち着いたりできます。私のお気に入りのお花はチューリップ。理由は見るだけで元気が出るし、なにより花言葉の「博愛」「思いやり」がステキなんです!私もチューリップのように、元気を与えられる人になれるよう、がんばります。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

 

人数ブログランキング





アディオス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする