AKB48グループ&坂道グループ情報ブログ

[各グループ推しメン] 乃木坂46→与田祐希 日向坂46→佐々木美玲 櫻坂46→守屋麗奈

日向坂46丹生明里 卒業まであとわずか 最後の日まで、最高の笑顔で“ハッピーオーラ”体現

2024年11月19日 22時05分00秒 | 日向坂46
こ~んばん~わ


 日向坂46丹生明里(23)が11月30日から2日間、横浜・ぴあアリーナMMで卒業セレモニーを開催する。約7年間、アイドルとして駆け抜けた日々を振り返り、ファンやメンバーへの熱い思いを語った。持ち前の輝く笑顔と“ハッピーオーラ”で、ラストステージを明るく包み込む。


卒業を控えた日向坂46の丹生明里は、花束を手に優しい笑顔で手を振る


卒業を控えた日向坂46の丹生明里は、花束を手に優しい笑顔を見せる

 今年8月、12枚目シングル「絶対的第六感」の活動をもって卒業することを発表。7年以上走り続けた、アイドルとしての日々も残りわずかだ。「最近は、『私もこれまで卒業していったみんなみたいに(セレモニーで)ドレスを着て、もうライブもやらなくなるのかな』という焦りのような、さみしい気持ちがあります」と率直に話した。

 17年8月、けやき坂46(現日向坂46)に二期生として加入。何事にも全力投球な愛されるキャラクターと、まぶしい笑顔でグループを明るく照らした。「丹生ちゃん」の愛称で親しまれ、昨年発売の9枚目シングル「One choice」で初センターを務めるなど活躍してきた。


2018年 けやき坂46丹生明里


2019年 日向坂46丹生明里(左)と河田陽菜

 卒業を決断したきっかけは腰の痛みだった。治療に専念した日々を振り返り「今まで普通にできていた活動に参加できないことが本当に受け入れがたくて、テレビも見られないくらいショックな状態でした」と吐露。「治療と活動のどっちつかずは良くないと、昨年の休養期間にあと1年間やりきって卒業しようと意志を固めました」と語った。

 ともに歩んだメンバーとの絆は強い。「先輩は仲間であることはもちろん、加入したときからずっと憧れの存在です。同期はただの仕事仲間ではない、絶妙な空気感と関係性がすごく心地よくて特別でした。後輩のみんなは本当にかわいくて、一緒に戦う妹のような仲間です」と表現。「みんな本当に大切な存在です!」と目を細めた。


2020年 日向坂46丹生明里(右)と潮紗理菜


2021年 笑顔が印象的な日向坂46丹生明里

 卒業セレモニーでは1日目を「GAME DAY」2日目を「LIVE DAY」として、ゲームイベントとライブを行う。大のゲーム好きで知られ「日向坂でも今までなかったイベントなのでドキドキです! これまでに行ったことのあるゲームイベントでの経験も踏まえて、皆さんに楽しんでいただけるように打ち合わせでお話ししています」と明かした。

 「LIVE DAY」についても、スタッフと打ち合わせを重ねながらセットリストや演出を考案。「めちゃめちゃこだわっています。私らしい色が出せるのではないかと思っています」とアピールした。

 ファンへの思いを語る場面では、声により力がこもった。「私を見つけて、応援したい、元気をもらえると思っていただけたことが本当に幸せです。7年間の全てが楽しい思い出で、ちゃんとやりきったという思いがあります」と満面の笑みで伝えた。「セレモニーでも全力を出して、悔いがないように終わりたいと思っているので、最後まで見届けてくださるとうれしいです!」と呼びかけた。


2022年 カメラを見つめる日向坂46丹生明里


2023年 笑顔を見せる丹生明里

 最後に、今後の日向坂46については「グループのモットーである“ハッピーオーラ”という言葉がとっても大好きで、日向坂にぴったりだと思っています。メンバーみんながそのマインドを持ってくれさえいれば十分です!」と願った。

 アイドル人生のラストスパート。最後の日まで、最高の笑顔で“ハッピーオーラ”を体現する。


◆丹生明里(にぶ・あかり)2001年(平13)2月15日、埼玉県生まれ。17年8月加入の二期生。特技は剣道。兄の影響で「ドラゴンボール」などの漫画、アニメが好き。157センチ。血液型AB。  

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位
応援のポチッ!をよろしくお願いします
 














アディオス!

乃木坂46菅原咲月、五百城茉央の“5期生初”個人写真集発売にワクワク「楽しみです、すごく」

2024年11月19日 21時49分00秒 | 乃木坂46
こ~んばん~わ



乃木坂46・菅原咲月


 11月18日、乃木坂46の公式YouTubeチャンネル『乃木坂配信中』で生配信された「週間乃木坂ニュース」で、番組MCの菅原咲月が、メンバーの写真集について語った。

 配信内で、3期生の岩本蓮加の1st写真集『いたずらな風』が19日発売だとして、実際の写真集を手に取った菅原は、「既にね、チラチラッと見させてもらったんですけど、もう1回堪能タイム」とコメント。

 続けて、「蓮加さんにも連絡したんですけど、本当に、全ての蓮加さんを堪能できます。すごく」「可愛いし、かっこいいし、キュート」「本当にね、素敵ですよ。ちなみにちゃんと買いました。普通に自分で予約済みでございます」「サインはもらいます」と話した。

 さらに、同期メンバーである五百城茉央の写真集が来年1月21日に発売されることにも触れると、「5期生では、個人として初めてですね」「すごいびっくりしました。チラチラとね、撮影行ってる時の様子をちょっと聞かせてもらったり」「茉央の写真集、楽しみです、すごく。ドキドキですね」と語っていた。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位
応援のポチッ!をよろしくお願いします
 














アディオス!

日向坂46、13thシングル「卒業写真だけが知ってる」1・29発売へ フォーメーション発表日も決定

2024年11月19日 21時34分00秒 | 日向坂46
こ~んばん~わ



13thシングル「卒業写真だけが知ってる」発売決定


 アイドルグループ・日向坂46が、2025年1月29日に13thシングル「卒業写真だけが知ってる」を発売することが決定した。

 なお、同楽曲のフォーメーションについては12月1日深夜放送のテレビ東京『日向坂で会いましょう』にて発表される予定となっている。

 グループ公式YouTubeではティザー映像も公開された。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位
応援のポチッ!をよろしくお願いします
 














アディオス!


乃木坂46、遠藤さくらセンターの37thシングル表題曲は“王道”の1曲!初選抜の奥田いろはにも注目

2024年11月19日 21時18分00秒 | 乃木坂46
こ~んばん~わ



乃木坂46・遠藤さくら


 12月11日に37thシングル『歩道橋』をリリース予定の乃木坂46。先日、表題曲の選抜メンバー発表が公式YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」の生配信で行われ、大きな反響を呼んだ。そこで本記事では、今年を締めくくる乃木坂46の最新シングルの見どころを紹介したい。

 今回のシングルで表題曲センターに選ばれたのは4期生の遠藤さくら。過去にも24thシングル『夜明けまで強がらなくてもいい』、27thシングル『ごめんねFingers crossed』、34thシングル『Monopoly』と3枚のシングルで表題曲センター(『Monopoly』は賀喜遥香とのWセンター)を務めている。また、初選抜となったのが5期生の奥田いろはだ。グループの中でも屈指の歌唱力を誇る奥田は、今年ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』にジュリエット役で出演し、36thシングル『チートデイ』収録曲の「落とし物」ではセンターも務めるなど、メキメキ実力をつけてきたメンバーだ。

 奥田は自身の公式ブログで、“選抜は最初から1つの目標だった”としながらも、「手にするのはすごく難しくてなかなか前に進んでる実感が湧かない時間の方が長かったです」と振り返りつつ、「グループにとって必要な人になれるよう、更に頑張ります」と意気込んでいる。また、センターを務める遠藤に対しては、「陰ながら大好きな、大大好きで尊敬しているさくらさんのセンター曲で初選抜を迎えられてとても幸せです」と喜びも綴っており、奥田にとって遠藤のパフォーマンスを間近で見られる貴重な経験にもなるのではないだろうか。SNSでは、「いろはちゃんの努力が実を結んで本当に嬉しい」「本当におめでとう」「ますますの活躍期待してます」といった祝福の声が相次いでおり、ファンも納得の選抜入りと言えるだろう。

 今回の表題曲「歩道橋」は「乃木坂配信中」で初披露されたが、そのアーカイブ動画が「乃木坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL」にて期間限定(11月26日21時まで)で公開されている。ピアノを基調とした美しいメロディーと、可憐な白い衣装という曲の世界観に、YouTubeのコメント欄には、「これが『乃木坂』」「こういう儚さと美しさみたいなのがある曲の時が1番乃木坂を感じる」「さくちゃんの表情がたまらない」などの声が寄せられており、ファンも乃木坂46の王道とも言える表題曲に心を掴まれているようだ。

 12月14~15日には、幕張メッセイベントホールにてファン感謝イベント『乃木坂46 大感謝祭2024』の開催も控えている乃木坂46。37thシングルの活動期間では、“乃木坂46らしさ”あふれるパフォーマンスを見ることができそうだ。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位
応援のポチッ!をよろしくお願いします
 














アディオス!

令和6回目の第75回NHK紅白歌合戦の出場歌手決まる!

2024年11月19日 20時59分00秒 | 坂道グループ
こ~んばん~わ



『第75回NHK紅白歌合戦』初出場歌手


 大みそか恒例の『第75回NHK紅白歌合戦』(後7:20~11:45 総合ほか)の出場歌手が19日、東京・渋谷のNHK局内で発表された。同日の記者会見には、初出場を果たす8組が登壇し、紅組のILLIT、ME:I、白組のOmoinotake、こっちのけんと、Da-iCE、TOMORROW X TOGETHER、Number_i、新浜レオンがそれぞれ意気込みを語った。

【写真】その他の写真を見る

 今年は、有吉弘行、橋本環奈、伊藤沙莉、鈴木奈穂子アナウンサーが司会を務める。朝ドラの前期後期主人公が司会としてそろい踏みとなるのは、紅白史上初。有吉が紅白歌合戦で司会を務めるのは、去年に引き続き2回目となる。

 12月31日の午後7時20分から11時45分までNHK総合・BSP4K・BS8K・ラジオ第1で放送され、NHKプラスでも配信される(中断ニュースあり)。昨年の『紅白』は紅組が優勝を果たし、通算で紅組34勝、白組40勝となった。

■出演者
【白組】
Omoinotake(初)
Creepy Nuts(初)
GLAY(4)
郷ひろみ(37)
こっちのけんと(初)
THE ALFEE(2)
JO1(3)
純烈(7)
Da-iCE(初)
TOMORROW X TOGETHER(初)
Number_i(初)
新浜レオン(初)
Vaundy(2)
BE:FIRST(3)
福山雅治(17)
藤井 風(3)
星野 源(10)
Mrs. GREEN APPLE(2)
南こうせつ(6)
三山ひろし(10)
山内惠介(10)

【紅組】
aiko(15)
あいみょん(6)
ILLIT(初)
石川さゆり(47)
イルカ(2)
HY(3)
坂本冬美(36)
櫻坂46(4)
椎名林檎(9)
Superfly(8)
髙橋真梨子(6)
tuki.(初)
天童よしみ(29)
TWICE(5)
乃木坂46(10)
ME:I(初)
MISIA(9)
水森かおり(22)
緑黄色社会(3)
LE SSERAFIM(3)


乃木坂46の10年連続&櫻坂46の2年連続出場は率直に素直に嬉しいけど
日向坂46の2年連続不出馬なのは正直ショック。。。


乃木坂46は「チャンスは平等」or「チートデイ」?
櫻坂46は「何歳の頃に戻りたいのか」or「自業自得」?

16年連続で出場していたperfumeが出場しないのが驚き。

こっちのけんとの出場は何となく予感してた。
(兄の菅田将暉も2019年のNHK紅白歌合戦に出場)

せっかく橋本環奈が司会するんだからB'zには特別出演で出てほしいな。。。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位
応援のポチッ!をよろしくお願いします
 














アディオス!