姪に赤ちゃんが生まれたので、娘と赤ちゃんに会うために病院へ行った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
3日間も陣痛で苦しんで、ようやく元気な赤ちゃんが産まれたのでほんとよかったね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
かわいい!
ほんとうに湯気が出ているような、産まれたばかりの赤ちゃんはとてもかわいい。
20年ぶりぐらいに赤ちゃんを抱っこした。
ひとりでに顔がゆるゆるしてしまう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
家の子供たちはまだ結婚もしていないけれど、もし孫ちゃんが生まれたらもうほんとうにデレデレしてしまいそうで・・・・・
できるならロックンローラーでいたい私は、孫ちゃんが生まれたら、まったくロック魂を失ってしまい、ただのおばあちゃんになってしまいそうだから、もう少し孫ちゃんはいなくてもいいかもしれない。
できるなら死ぬまで尖っていたいし、鋭くものを見ていたい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
というのもカッコ良すぎるか・・・・・
不思議に赤ちゃんを抱っこすると、性格がまるくなってしまうのだ。
しあわせがそのまま形になったのが、新生児だろうと思う。
そのしあわせは精神的に満ち足りた・・・・・というしあわせだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
自分が産んだ時は、まだ年が若かったせいかこういう感覚とは少し違っていたけど、孫ちゃんがいてもいいかなぐらいの年になるともう絶対自分で産むことはないから、生まれたばかりの赤ちゃんは懐かしくて、せつなくて、優しくて、あたたかいなあ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
長女は「あたしも来年ぐらいには産みたい!」うん?
その前に相手が・・・・いないと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
3日間も陣痛で苦しんで、ようやく元気な赤ちゃんが産まれたのでほんとよかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
かわいい!
ほんとうに湯気が出ているような、産まれたばかりの赤ちゃんはとてもかわいい。
20年ぶりぐらいに赤ちゃんを抱っこした。
ひとりでに顔がゆるゆるしてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
家の子供たちはまだ結婚もしていないけれど、もし孫ちゃんが生まれたらもうほんとうにデレデレしてしまいそうで・・・・・
できるならロックンローラーでいたい私は、孫ちゃんが生まれたら、まったくロック魂を失ってしまい、ただのおばあちゃんになってしまいそうだから、もう少し孫ちゃんはいなくてもいいかもしれない。
できるなら死ぬまで尖っていたいし、鋭くものを見ていたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
というのもカッコ良すぎるか・・・・・
不思議に赤ちゃんを抱っこすると、性格がまるくなってしまうのだ。
しあわせがそのまま形になったのが、新生児だろうと思う。
そのしあわせは精神的に満ち足りた・・・・・というしあわせだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
自分が産んだ時は、まだ年が若かったせいかこういう感覚とは少し違っていたけど、孫ちゃんがいてもいいかなぐらいの年になるともう絶対自分で産むことはないから、生まれたばかりの赤ちゃんは懐かしくて、せつなくて、優しくて、あたたかいなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
長女は「あたしも来年ぐらいには産みたい!」うん?
その前に相手が・・・・いないと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)