S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

カタール戦大興奮応援!

2011-01-22 16:31:41 | Weblog
21日の日刊ゲンダイ紙に「国民会議」意見広告第2弾が掲載された。

日刊ゲンダイは数少ない本当の意味での記事を載せている新聞で、今回も週刊朝日より突っ込んだ国民会議の意見広告になっていて、これを読んだ人たちから賛同や、入会の申し込みもどんどん出てきてとてもうれしい!

今回は週刊朝日の賛同者氏名と別の会員氏名を載せている。家のお父さんの名前も載っている。

政治倫理審査会から今度は証人喚問などとバカげた方向に突っ走っているカン政権にほとほとあいそがつきている.


名古屋、新潟、東京と小沢支援デモも回数が増えてきて、マスコミがどんなに無視しようと、声は大きくなっていく。

小沢さんがこの前テレビで話していたTPPの本質を見極めないで(アメリカの利益になるように作られたもの)、やみくもに参加せず、セーフティネットをきちんとしてからでないとあぶないと言っていた、基本的に小沢氏は自由貿易には賛成しているが。

TPPは輸入、輸出だけでなく、保険、サービス、雇用、投資・・・さまざまな分野に押し寄せる。


こういう大事なことをやみくもにして、小沢排除に血眼になっているカン政権の狂気・・・・・

どうかおかしいと思う方はぜひ「国民会議」に参加して声をあげていってほしいです。
行動を起こさないとこの国はとんでもない方向にいってしまうという危機感がつのります。


きのうの夜は、みんなで熱狂してサッカーの日本対カタールの試合を見ていた。

サウジアラビア戦が圧勝だったけれど、きのうは苦戦。

それでも入れられたら入れ返すの驚異の粘り強さで、日本は1点差で勝った。

みんなで12時過ぎに大騒ぎしていたので、家のすぐ裏の警察署に通報されるのでは?というぐらいの大騒ぎだった。

こうして、全て忘れて、ギャーギャー騒げる我が家の家族の性格は、ほんとおめでたい・・・