![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/19/b51d3cbce76b5db5c8d8900b50806514.jpg)
ソレは7月上旬のツアーのヒトコマでありましたが、平塚宿泊時のヒトリメシでの訪問になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/1a78b878bc19bd4a1ad6bfab5947bc46.jpg)
訪問前から狙いをつけてはいるものの、一応はメニューを眺めます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cf/9f36b339cec7359db4940733a2703df2.jpg)
が、標準メニューにはありませんが、フラッグシップのなまら盛り豚丼・ロース+豚汁のセットでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5e/99f9223fcc2c396abb3740ed9f3e4048.jpg)
通常サイズの2倍ということなので、なかなかの迫力の豚丼に添えます豚汁は一見すると味噌汁ですが、少々掘り起こしてみると具沢山でボリュームたっぷりデス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ef/69e9c96684ec4d9082fee4d0fe228d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e8/8b1c2e22b326221063c1af76b9dbf426.jpg)
豚丼はほどよき焼き加減のロース肉がナカナカでありますし、ボリュームも十分デス♪ 半オプションのニンニクの醤油漬けや山椒味噌などは冷温保存なのでオーダーに応じてデリバリーされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5c/3ddde68d39f5207780f5240c5cf71a83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/68/70254bdccb1edf68c6b1fa2709bdd81c.jpg)
抜群に美味しいというほどではありませんが、ほどよき焼き加減とソコソコの肉…そして、タレの味も悪くありませんので、パクパクといただきまして、終盤に温玉を投入すれば途中の薬味の追加による味変と合わせてアッサリと完食いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/86/e2a32aa8b45d756366efa1eb961bf48d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/63/783d593cc4f6e91526e8b74faf0861e7.jpg)
ほどよき感じでお腹は一杯になりまして、若干の割高感はあるものの、まあヨシとできるレベルでありました。
ナカナカ調子も上がりません中、今週末もチト御用により南へと飛ぶことになります…リアルタイムでもかましますかねぇ?
なまらうまいっしょ 平塚駅北口店 (丼もの(その他) / 平塚駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.2