「ヨリミチシリーズ」はバーチャル&フィクショナルなツーリング記事をベースにして時空を超えてのヲトドケとなりますので、時系列はテケトーに受け流していただきたいと存じます(檄)
高速道路のS.A.とかP.A. は長距離移動の時にケッコーな頻度で利用いたします。 でもって、この日は佐賀=唐津から本州へと移動する途中で中途半端な時間になってしまったのですが、直方のP.A.でワンタッチです。

ヒルゴハンの自由度を確保するために、アサゴハンはセーブしたつもりですが、明らかに胃力が落ちているので消化に時間がかかっているせいで、足を伸ばしてドコソコに行こうという気持ちも薄くなってしまったようです(齢) ということで、フードコートスタイルのこすもす亭の券売機の前でたたずみます。

直方ですから焼きスパがあるかと思ったのですが、残念ながらラインナップになく、九州つながりということ…とり天カレーという選択にいたします。

後客2組ほどに抜かれてのデリバリーとなりましたのは、揚げたてを提供いただいたからなので何の文句もありません。 白飯も上手に炊いていただいておりますし、カレーそのものは標準としても、上下が上出来なので満足いたします。

鶏唐ではなく、とり天… 大分名物で、前回いただいたのは3年前でしたかねぇ… と、そのツアーの道中で同期の友人が亡くなったという連絡が入りましてモロモロと(気持ちの上だけですが)慌ただしい旅となったコトが思い出されました。
ということで、今週も無事に週末を迎えましたので、ヨリミチシリーズは九州を離れて本州に移る前にヒトヤスミ ⇒ 土日は通常ネタをお届けしたいと思います。

実はコチラの店は食べログ初登録ということで申請に時間がかかったこともありまして、旅のワンポイントはヲヤスミとさせていだきます。