少し時間軸がズレますが、都内をウロウロする仕事の途中で立ち寄りました中目黒は関谷スパゲティをレポします。
世間は休日だったのと、近場で桜祭りとやらが開催されていた影響で昼どきを外したはずなのに結構なヒトが並んでおります(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/e28a6caf43fd144daff7ac29dae8a7e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1d/e92d852befbaa14973380162e270825c.jpg)
予想外にススミが悪く30分近く待たされましての入店ですが、男女ペア比率が90%くらい(ワシ以外は、ほとんど!)なのには驚きました。 待ち時間が長かったので、カウンターに座れば即時オーダーデス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/8c201b45f132470cd354465ca864e3ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/aaa00a7a1f2187ac03fb603b4d97f554.jpg)
でもって、頼みました醤油バジリコ(ダブル)は、通常の倍の麺量=600グラムとなります。 にんにく醤油味で炒められた太目の自家製生麺に、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム、ベーコン、海老、大葉、バジル、そしてトッピングのトマトと結構なボリュームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/60/12a07c5c89daad32d85378a4861b3663.jpg)
比較的穏やかな味付けなのをフォーク一本で食べ進めます。 途中で粉チーズをかけて味変しますが、出が悪いのがイマイチですね(苦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4a/06174e862cd9031a92bf6b01166e96c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/25/1c0baa1979066aebb3f7b86c7f64dfe4.jpg)
たかだか600グラムなので更なる味変は必要ないのですが、せっかくなので赤い唐辛子なんぞをちょぴっとかけてみますが…かなり効きました(辛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b0/fa34fc4938180fe1b91ca0345dcab105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1f/9e17210871b16e5eb99c84c61c2eedcf.jpg)
それほど辛いものに弱いわけではないですし、大量に投入したわけでもないのですが、食後もしばらくは舌が軽く痺れるくらいでした。 ということで、ハシゴしたいけれど並びで時間を消費してしまったので、ソソクサと職場復帰することにします。
えっ、何故ナポリタンにしなかったのか?ですって?? 実はワシはそれほどケチャッパー濃度が高くないのと、なんとなく醤油味が食べたかったからですかね(微) 中目黒なんて滅多に行かないのですが、次回はナポリタンかアラビアータあたりにしてみましょうかねぇ…