自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

星川・伊勢屋 で カツ丼

いまひとつインフルエンザからの回復が遅い気がするのは加齢のせいと分かっていつつも悲しいモノがあります。 それでも少しは元気になったのとウィルス拡散の心配がほぼなくなったので、ほんの少しだけ遠征した先は相鉄の星川駅近くの町中華です



理論上は熱が完全に下がり切ってから48時間は経過しているので感染予防はほぼしなくてもヨイですが、一応の注意はおこたりませんので、昼どきを完全にハズシ、かつ遠慮しながら席についております。 オーダー時に「(カツ丼は)時間がかかりますが大丈夫ですか?」のお約束の問いを受けました通り30分ほど待ちましての到着になります。



デカ盛りで有名とのことでしたが、フツーのカツ丼に毛が生えた程度と思うのは、刷り込みの強さと現実とのギャップに依るものなのでしょうか?



ふむ、後でチェックをしてみたら絶対的なボリュームというより、肉厚のカツが有名なようでした。 但し、値段なりで、しかもサービスをしてくれているのは分かるのですが、いかんせん肉のレベルが全く期待値に届いておりません… まあ、期待してはイカンといえばそれまでですが… 肉の味自体が淡泊というかアッサリしすぎているのと出汁とのバランスがイマイチ好みとは違います。 基本が町中華なので添えられた中華スープが美味しく、漬物と合わせてほどよきアクセントになります。



味が濃いのか薄いのか、ワシワシと食べ進むもイマイチ納得がいかないのは舌が戻っていないせいもあるのでしょうが、ちょっとねぇ… まっ、お約束なので一応は断面を撮ってみますが、カツの分割がキレイにセンターで分けられていないので、ご立派とは申せませんが、ご容赦願いましょう。



久々に白飯を掻き込んだという満足感はありますが、遠征するほどでもなかったかなぁ…という軽い後悔はありますが、まあボチボチ本調子ということが確認できたのでヨシとしましょう。 さてさて、明日から本格復帰いたしますが、くれぐれも無理はしないように注意したいと思います。

伊勢屋中華料理 / 星川駅和田町駅天王町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

いっし~
あれから4年・・・。

現在は、カツの厚さ倍増してますよ!
https://twitter.com/deka_Champion/status/1413731455306399746
とも2
Re: 復活の狼煙
> SS-Kサン

寝すぎて腰が痛いです… しかし、免疫力の弱さ加減にあきております(泣)

カツ丼…そういえば記事にもあまりありませんでしたかねぇ…
SS-K
復活の狼煙
しっかりとお休みされたようですね!
私はカツ丼は苦手部類になるのですが、普通のお店よりボリュームはあるようにお見受けしました。
とも2
Re:う~む
> ヌシさん

CP的には問題ありませんので、ちょいとした希望です。 厚さに拘るのもアリですし、それを削ぐ分、肉質を上げるのもアリと思います。
記事の目的としては、選択肢に関する説明のつめもりでしたが、少し辛かったですかね (^_^;)
とも2
Re:がっつりと・・・
> パパさん

結果的にはあまろ栄養が補給されなかったかなぁ(笑)
食事は摂らなくても平気なので、油断したろ、病気をすると痩せちゃうんですよね (/- -)/

ブログはね、テケトーな時にテケトーに書くくらいの気持ちでヨイと思いますよ(笑)
とも2
Re:ははぁ…
> ぶらくりサン

脂身もイマイチでした (/- -)/
初訪問の店のあまろもんくをつけるつもりはなかったのですが、皆様の口コミと比べると、ついねぇ…
ちゃんと地域では愛されている店だと思います。
小径のヌシ(^-^)
う~む
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
>いかんせん肉のレベルが全く期待値に届いておりません…
あはは 角平なみの肉質を求めてはイケませんよ (^▽^;)
それとこちらは豚肉のブロックを切り分けるところから調理を始めますから
時間と部位による多少の質の差が生じるのかもしれませんね
ヌシのときは脂身プリプリのカツでしたよー

道楽パパ
がっつりと・・・
栄養補給でございますね~♪
なにやら?カツ丼が流行っているようですが・・・(謎)
旭川の有名店、1発ご紹介しましょうかね(ニヤ)
ここも肉厚で有名なカツ丼となりますよ。
が、しかし・・・。
時系列でご紹介してくと・・・。
2か月先になりますが(笑)
私のブログにもリアルタイムレポというタグを
作らないといけませんかね~(ボソ)
ぶらくり佐藤
ははぁ…
https://blogs.yahoo.co.jp/tposato1
わかるような気がします。
豚肉は厚さよりも香ばしさですよね。
脂はありましたか?
あれば許しちゃうなぁ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 横浜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事