自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

大網・みたけ で 煮玉子ラーメン

えっと、大網というのは千葉県は九十九里からそれほど遠くない場所にあります。

昨日は中途半端にリアルタイムレポをアップいたしましたが、その翌日である本日は千葉県某所にて早朝よりチト業務がありましたので、業務を適当に切り上げて移動するハズが…川崎を出たのが19時近くになります。 パタパタと会社を出ましてJKで走り出しますが、途中の不如意にて海ホタルにて一時停車をいたします(笑)



その後はキリキリと走るのですが、ワシはかなり油断をしておりました。 バンゴハンネタもチェックせずに宿を決めるというアルマジキ途中経過は置いときまして…ようやく20時半頃にお宿に到着いたしますれば、荷物を部屋にぶっこんで海ホタルでチェックした外房線ガード下にありますラーメンみたけに駆け込みます。



21時閉店とのことなので、まずは生ビールと餃子を頼みます。 そして、ニューを見るフリをして餃子の出来上がり時間を測りまして、ビールを飲み干すタイミングでラーメンを発注します。 間合いを図った効果で、微妙な組み合わせである煮玉子ラーメン&餃子&メンマ(追加トッピング)が同時到着いたします。



ちなみに、麺は醤油用に細麺、味噌用に中太麺、塩用に極細麺とのことですが、シンプルに醤油&細麺=フツーの組み合わせが到着します。 細麺は微妙にチヂレが入っておりまして、煮干し強めのスープとよく絡みます。



だが…しかし…、塩辛い…(泣) 美味しいのですよ…間違いなく…でも、残念ながら断塩状態のワシには…かなりキツイモノがあります。 勿論、久方ぶりにいただくラーメンという効果は差し引いても、麺&スープ&具のバランスの良さは分ります。



チャーシューは柔らかく…というのは置いときまして、麺リフト&シッカリ味の滲みた煮玉子がナントモ…酒持って来い!



というワケにも行きませんので、これ以上の騒ぎはパスいたしましょう(酔)

ではでは…

(シリーズモノではないけれど…気が向いたら…アップしますね♪)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 関東」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事