川崎の事務所近く、 川崎市産業振興会館の2階にあるカフェサウダージは定期的に利用していますが、季節ネタを含む日替わりランチもあるので飽きることなく楽しめます。 さて、本日は昨日の牡蛎ネタに続いてのカキフライカレーであります。

3個付きのカキフライには2個に中濃ソースをかけておき、ビミョーに味変を掛けながらいただきます。 しかし、頼んでおいてナニですが、カツカレーはギリOKと思いますが、カレーにカキフライを合わせるべきか否か… 美味しいのでヨシとしましょう。

続きましては以前のランチネタから続けましょう。 ということで、牛すじカレーはシンプルながらも味わいのある出来となっています。

アップでも十分耐えられるルックスからも、ほどよく煮こまれた牛すじ肉の美味しさが伝わるでしょうか?

気休めというよりも箸休めのサラダは最初に片付けて一気にカレーをいただくのですが、煮込まれていても牛すじ肉の細片は歯に挟まってしまいがちなのは加齢故に諦めております (隙)


さて、定期観察しているナポリタンはコチラでも人気なのですが、何故か毎回違うアレンジとなるのが不思議です。

この時は大振りに切られたソーセージが特徴式なのですが、具材のバランスが変わるのはもとより、クリーミーだったりケチャッピー強めだったりイロイロなのです。

さて、今回記事のラストネタはポークジンジャーですが、コチラもゆっくりと進化してるようです。 炭水化物を自粛しているわけではないのですが、コチラに訪問する時はガッツリというよりもナカマと一緒に来ることが多いので、白飯も大盛りにしないことが多いかもしれません。

全てのランチにドリンクが付いているのはありがたいし、珈琲もかなりのレベルにあるのですが、基本式に食事と同時に出てくるので珈琲以外を選んでしまいがちです。おそらくは頼めば対応してくれるのでしょうが、ビミョーなセミセルフスタイルということもあってか誰もお願いしていないのでワシも変に気を使ってしまいます。 ソレはソレでキメゴトということでヨシとしたいと思います。
カフェ サウダージ (カフェ / 京急川崎駅、川崎駅、六郷土手駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5