ということで、ヒルゴハンのレポでありますが、川崎駅を越えてのアゼリア地下街にあるカレーショップまでプチ遠征をいたします。 ネイサンから
「ご飯の量はどうしますか?」
の問いかけに軽いアルカイックスマイルと共に
「普通で…」
と返す寂しさもあと3日かぁ ( ´△`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e4/555c0b6b116e8af92b22cde2c003689b.jpg)
マレーシアカレーというネーミングの根拠は解りませんが、チキンや野菜がバランスよく入っているのと、スパイスが少し特徴的なくらいです。 マレーシア料理でいうカレーですと ⇒ チキンがゴロンと入ったスープカレーがタイ米と共に出されるといったトコロですが、まあ雰囲気だけですかねぇ (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/42/12ccf5c684f69d8f87ffa9166e604951.jpg)
ソレナリのバリエーションが揃ってソレナリにCPも高い店なので、ヒルゴハンにはチト遠いのを乗り越えて訪問しておりますが、レポは初めてですか? ふむ、本日は同僚と一緒ということもあり地味なレポになっているので、次回はもう少し細やかにアプローチしてみましょう(微) しかし、本日はしみじみと…カレーは飲み物じゃあないのですねぇ…
欲求不満が高まったわけではありませんが、ついついコンナ本を買ってしまいました(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ea/867d735e2163407d14dab7f47a03c959.jpg)
一応のリミッター解除は土曜日のヒルゴハンですが、そもそも胃力が戻っているかも不安な「来年は還暦」のワシであります(老)
カレーハウス ピヨ 川崎アゼリア店 (カレーライス / 川崎駅、京急川崎駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2