自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

インドでワシは考えた その1

ふぅ~む、断食明けで「B食」も「大食い」も封じられているワシとしては、いかにしてこのブログを継続していくかと…ということで、「昔の話」から引っ張り出すことにしました。

旅の記録 ~ 20世紀編」のスタートになりますが、時は1979年に遡りまして、18歳のワシが行った初めての海外旅行でもある「インドでワシは考えた」です。

このシリーズのタイトルは我が敬愛する椎名誠サンの名著「インドでワシも考えた(1984年)」のパクリということを始めにお断りしておきます。 ワシの方が5年ばかり前にインドに行ったということで、偉そうに「ワシ『は』」…」になっていますが、椎名サンの名著とはレベルの大きな差は当然ながら内容的にも「インドに行ったことを書いた」以外の共通点はありません(苦)
もっとも、椎名サンの著作名自体が堀田義衛大先生の「インドで考えたこと(1957年)」のもじりなので笑って許してくれるとよいなぁ(爆)

さてさて、本編(インド行き)の発端というのは2歳違いの兄が(多分、どっかで洗脳されて)唐突に「インドに行きたい!」と言い出したことによるものです。 我が家はそれなりに保守的な家だったので、親としては得体の知れない国(?)に大事な長男を旅に出すなんてことはしたくなかったようですが、兄は兄で親離れをしたかったのかも…そんなこんなの親子の闘い&協議の結果、「とも2を連れて行くのなら許可するし、金も出してやる」ということになりまして、高校の卒業式の翌日に出発という、すなわち当時高校三年生だったワシは大学入試の結果も知らないままに、且つ本人は想像すらしていなかった初海外旅行として1ヶ月近くインドとネパールを流離うことになったのです。

30年以上も前ですから海外旅行なんていうのは今と違って大イベントだったのですが、(一応は)受験生だったので旅の計画はほとんど兄まかせ…正直、インドに行って何処に行くのかも、何をするのかも全く知らない状況でした。
そもそも兄は遠方の大学に行っていたのでろくなコミュニケーションもできずに、ポツポツとくる指示(パスポート取れとか、トラベラーズチェックを作れとか)をこなしつつ、あっという間に出発の日がやってきてしまいました(合間に大学受験などもこなしてました)。
形の上ではツアーですが、当時流行のバックパック系なので往復のチケットと初日の宿泊のみがセットになっているだけです。 若くてモノも知らないワシはなんとかなるさ♪と思っていたのでしょうがどうなることやら…

旅のおおまかな旅程(27日間)と記事の予定デス

その2 3月 7日~3月12日/ 成田からムンバイへ
その3 3月12日~3月16日/ ムンバイからジャイプールへ
その4 3月16日~3月19日/ ジャイプールからアグラ、そしてベナレスへ
その5 3月20日~3月26日/ ベナレスからカトマンズ、そしてポカラへ
その6 3月26日~3月29日/ カトマンズからデリーへ
その7 3月29日~4月 2日/ デリーからムンバイ、そして成田へ

それではしばしのお付き合いをお願いいたします。

続く…

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
http://blog.goo.ne.jp/nomadic_stomach_t2/
>ぺけ助さん

実際のところはたいして考えなかったのですがねぇ…
まあ、ワシの旅スタイルの原点のひとつではあります。
とも2
http://blog.goo.ne.jp/nomadic_stomach_t2/
>kanさん

人生イロイロです(嘘)
若いうちに面白い経験をできたのでよかったデス
この先のアップがちとしんどそうな予感はあるのですが、まあ、ぼちぼちと頑張ります♪
ぺけ助
一番タイトルの「インドでワシは考えた」が興味を引いたのでこれにしてもらいました。

インドまでバックパッカーというなら、気合があると思うのですが。
kan
おお~
始まりましたね~

出発の経緯にびっくりです。
人生、何が起こるかわからないものですね。
とも2
時代がね♪
http://blog.goo.ne.jp/nomadic_stomach_t2/
>かんべえサン

正確には卒業式後なので微妙なトコロではあります(笑)
かんべえサンの年齢は謎のままがよいのですが、昭和の時代に高校生が海外に行くというのはナカナカないコトだったかと思います。
親の理解でお互いによい経験をさせてもらったのではないでしょうか(嬉)
かんべえ
http://kambee81.blog112.fc2.com/
インド旅行記、スタートですね! 楽しみにしています。
 
それにしても高校生のときとはびっくりしました。兄弟は豪快だなあ。
わたしは高一のときに初の海外旅行に行きましたが、友人がシアトルにいるおばあさま宅に遊びに行くのについていくということでようやく許されました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅 ~ 昔の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事