

さらにうっかり入ってしまったのは、うらぶれ町中華の雰囲気満点の大輦(だいれん)という店です。 お目当ては決まっているのですが、まずは生ビールをいただきまして、中途半端な酒飲み状態をリセットします。 続いて頼むのはソースラーメン・ハムカツのせ!になります(笑)


船橋ですからふなっしーヲススメのメニューになります。

似たようなモノといたしましては、黒石つゆ焼きそばや塩原のスープ入焼きそばがありますが、コチラはソース焼きそば感が一番高いですね(笑) そして都度揚げているハムカツのサクサク感がたまりませんし、それをスープに沈めて少しふやかしていただくのも乙でございます。


具材であるキャベツ、もやし、挽き肉、紅生姜に青のりのトッピングといったら屋台のソース焼きそばそのまんまデス♪ しかも、前述の2種は焼きそばにスープを注いだのに対し、コチラは野菜を炒めたソーススープに別茹での麺を投入しているので大きく一線を画しています。 味も嫌いではないのですが、予想外に麺がワシ好みでした。


最後の一啜りまでとはいきませんでしたが、かなり後を引くというかクセになりそうな一品でした。 ワザワザ食べには行かないと思いますが、まあアリかなぁ…
気分もリフレッシュしてあらためて総武線に乗りますれば…いやはや横浜からは遠いですねぇ…ということで、うっかり新小岩アタリで途中下車しそうになりましたが、まあ自粛して我家へと一直線で帰ります。
夏前レポも無事終了いたしましたし、今週はチト小ネタを並べてみましょう♪ の第一弾でありました。