見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

直島・テラスレストラン で 記念日モーニング

記念日ディナーに続く記念日モーニングをどうするか… まあ、妥当な線というか他に選択肢も無いのでお宿の海沿いのレストランかなぁ… って、偉そうですね(省)


ほどよき陽射しの中、少し遠回りになりますが、中庭を歩いてからのアプローチに気分もよくなります… まっ、少し足を引き摺っていたり咳込んだりしていますが (膝)

窓際の席に案内いただき、海を見ながらのアサゴハンというヤツです。


ブッフェではないアメリカンなワンプレートスタイルでの提供になりますが、ゆったりと過ごすにはよい提供方法かと思います。 ジュースは選択式で卵料理は個別オーダーですので、おもてなし感は十分です。


そうそう、若き日のコトですが、なんとなくヨーロッパ=美食&アメリカ=大食というイメージを持っていたのです。 ワカゾーの朧気な記憶ですが、学生時代にアジア放浪をした時に珍しく泊まった高めのお宿(といっても旅人宿)で朝食は「ヨーロピアンとアメリカののドチラがヨイか?」と聞かれて、ゴーセーと思って「ヨーロピアン」を選択肢したのですが、出てきたのが地味にパンとコーヒーとチーズ… 隣席のアメリカンのリッチさに… まあ、今とは違う時代の話です。


時間差で届けられる玉子料理はいくつかの選択肢からスクランブルエッグ… 瀬戸内の風を感じるスクランブルエッグでしたか…(雑)



ほどよい感じで満たされた〆はフルーツの盛り合わせにヨーグルトをかけて自作式デザートにして、ノンビリとコーヒーをいただきます。

 

ほどよき感じで終了したアサゴハン=モーニングの後は… 無理矢理でもありませんが海岸に直結する出口を使わせていただき散策をします。


美味しいアサゴハンをいただいた後でナニですが、やはりコチラが最高のデザートでした。


さてさて、瀬戸内ゴハンのシリーズは残り2回… 続くと思いますので引き続きよろしくお願いしたいと思います(頼)

テラスレストランフレンチ / 直島町その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.7


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 中国&四国」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事