週イチくらいの東京勤務と絡めての外出先は東京は八重洲でありますが、ヒルゴハンも絡めましたので有楽町から歩く前提でのジャポネであります。

100万年とはいいませんが、サクッと10年ぶりですかねぇ…

11時40分に到着したので、ソコから30分近い「待ち」は想定外でしたが、ヨユーのある時間組でしたので問題はありません。

えっと、頼みましたのは久々ということもあり一番人気のジャリコを地味目にジャンボ(大盛り)で頼みます。 量式にはレギュラー=350㌘、ジャンボ=550㌘、横綱=750㌘ に加えて、裏メニューの親方=950㌘&理事長=1150㌘がいまでもあるのかは不詳ですが、とりあえずジャンボドマリにしているのは胃力と午後の予定のバランスからであります。

ジャリコは茹で置きの麺を醤油味で炒めたもので、海老、肉、シソの葉、トマト、しいたけ、小松菜を具材にして太麺のスパゲティで仕立てられます。

550㌘ごときですが、粉チーズやタバスコで若干の味変をしつつ、パクパクと食べ進みますれば、ほどなく完食です。


コレで800円と言うサービス価格ですから職場の近くにあればねぇ…
食べ終わってからはテクテクと八重洲某所にて座学式セミナーへの参加というコトになりますが、まあ… 5分くらいは朽ち果てていたのはご容赦願いましょう

まっ、コンナ感じでの東京ランチでありました。