のまゆ

開店休業

2014夏の乗り鉄~しまかぜで行く伊勢編その3~

2014年09月05日 22時00分00秒 | 2014年07月しまかぜでお伊勢参り
03_00.jpg
大阪市内の地下区間を通過し鶴橋まできました。カフェは鶴橋から営業との事でしたので、混雑して待たされるのもイヤなので鶴橋駅停車前に向かいました。一番乗りだったのは(^_^;) そして、営業開始の車内放送が流れたら他のお客さんもやってきました。

03_01.jpg
カフェのメニュー(?)注文はボタンで係員を呼び注文、食事、お代のお支払いとなります。ファミレスなんかと同じですね。

今回は朝食が4時前ですでに腹ぺこモードでしたので、少し早いですが昼食にしました。

03_02.jpg
海の幸ピラフ(1,340円)
所詮はレンチンですが、お腹がすいていれば何でも美味しく感じます(笑)。値段に対して味はそれほどでもという感じですが、列車内、かつカフェで食べられると言う事を考えると安いものです。コレと松阪牛カレーで迷いましたが、鰻重の選択は無かったですね。値段や調理環境的にろくな物が出てこないのは火を見るより明らかでしたし。カフェですが10月10日よりしまかぜオリジナルスイーツの提供も開始されます。

列車は快調に賢島に向け足を進めていきます。往路は伊勢神宮のある伊勢市駅や宇治山田駅ではなく、終点の賢島まで指定席を取ってありますので2時間少々の旅となります。

鳥羽を通過すると車内に空席も目立ち始めましたので、再び車内徘徊タイムとなります(笑)

03_03.jpg
しまかぜのシート

03_04.jpg
ヘッドレストカバーはしまかぜオリジナルの布製カバーです。

03_05.jpg
一人席。リクライニングとレッグレストは最大の状態です。リクライニングなどはすべて電動となります。

03_10.jpg
テーブルを展開するとこんな感じ。シートバックテーブルの他に、肘掛け収納のテーブルもありますので、向かい合わせにした際もテーブルが利用できます。

03_09.jpg
カーテンは電動式。窓が大きいので手元でカーテンが操作できるのは便利ですね。

03_06.jpg
1・6号車の車内案内表示器はLEDのスクロール式ですが、他の号車は液晶ディスプレイ式です。走行中は前方展望など様々な情報が表示されるようです。

03_07.jpg
カフェ車両の1階はこじんまりとしたスペースとなっています。景色を眺めながらの食事には向かないですが、仲間内でという状況ならこちらもアリかもしれません。奥の液晶画面には前面展望が表示されていました。

03_08.jpg
グループ席。半個室のような感じで3人×3人ボックスです。個室と違い追加料金は要りませんが、シートとしての出来はお察しください・・・

03_11.jpg
そんなこんなで賢島駅が見えてきました。

03_12.jpg
この駅ではしまかぜの並びが取れます。3番線が乗車してきた大阪発のしまかぜ。4番線は一足早く到着した名古屋発のしまかぜです。

03_13.jpg
5番線側から。ホームがカーブしているので車両全体は入りませんが、大阪や名古屋の地下駅に比べたらすばらしい撮影環境です。乗車記念の撮影もこちらの方がしやすいと思います。

つづきます


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とまと)
2014-09-06 16:05:17
電車を撮ろうという人にはいい駅ですね~

内装も堪能させていただきました。ありがとうございます。

旅先や電車での食事は格別ですね

スイーツもどんなものか気になりますね
返信する
Unknown (Kimi)
2014-09-08 21:13:17
>とまとさん こんばんは。
賢島は伊勢志摩観光の起点にもなる駅ですから、列車撮影だけでなく、観光地としてもよい所ですよ。

しまかぜスイーツは、有名ホテルとのコラボもあるようなので、楽しみですが、それだけのために乗りに行くのは難しいです(^_^;)
返信する

コメントを投稿