のまゆ

開店休業

ZenFone2 laser(ZE500KL)のGPS感度を改善してみた

2016年10月19日 21時00分00秒 | ZenFone情報
最近持ち歩いているZE500KLですが、不満が無いわけではありません。一番の不満はやはりGPS感度です。旅行でGPSログを取って確認したり、某アプリのチェックインポイントを確実にゲットするのには無理とも言えるようなレベルです。

私のZE500KLだけの問題でしたら修理送りですが、2016年8月までに作られたZE500KLの多くがGPSに問題を抱えているようです。それ故にネット上に様々な情報が上がっていて助かります・・・まぁ、最初からきちんと動作するのが一番ですが(^_^;)

改善策
・分解してアンテナの爪上げ→保証対象外となります
・銅箔(アルミでの代用可)でアンテナ受信感度改善

私は下のお手軽な方でやりました。上の方法は分解を伴い保証対象外になるうえ、改善が見られる場合とそうで無い場合が散見されましたのであまりオススメできないですね。


準備した物
13.jpg
・両面テープ
・アルミホイル
準備した物はどこのご家庭にもありそうな物ですので手軽に試せます。銅箔を利用した方が改善効果が見込めるようですが、銅箔は無いご家庭の方が多そうですから、アルミで試してみてさらにという場合に試せば良いのではないかと。

14.jpg
アルミホイルに両面テープ貼ります(折り返すことを考えると賢くないやり方)。アルミホイルは表と裏で質感が違いますが、アルミホイルに表裏は無いんじゃ(ボケが~っ) ってTVで言ってたのでどっちでもいいじゃね?って感じです。

15.jpg
幅2mm長さ63mmにカットします。

16.jpg
47mmのところで直角に折り返します。長辺側の端を45度の角度でカットします。写真はどう見ても45度になっていませんが気にしないでください。

00.jpg
ケース裏蓋の右上に写真のように貼ります。本体側に貼っても良いですが、粘着部分が経年劣化でベトベトになるかもしれませんので、その時に対応しやすいケース側に貼るのが無難だと思います。

結果は以下の通りです。ともに室内窓辺で計測です。

20.jpg
改善前
GPS測位開始30秒後ですが、まだ測位が完了していません。

21.jpg
改善後
6秒で測位完了です(>_<)早い早すぎる 捕らえる衛星の数も多くなったため、位置も正確になりました。

GPS測位が大幅に改善しました。作業後GPSログ取りもしてみましたが、かなり正確にとれるようになりました。また、改善前はタイムアウト(120秒に設定)ギリギリまで測位しそのままタイムアウトすることが多く、自転車以上の速度で移動の場合にログとしての意味がほぼ無かったですが、測位が早くなったためかなり正確にログがとれるようになりました。また測位時間削減により電池消費の改善も期待されます。上野東京ライン乗車中のJREポイントアプリ秋葉原駅チェックインも余裕でできるようになったよ!

結論
ZE500KL使っててGPSに不満があるなら即実行すべきです。これをやってやっと並のGPS性能を手に入れたと思います。


ZE500KLですが先日バージョンアップがありました。

17.jpg

バージョンアップ内容
・auVoLTE対応
・APN情報更新
・Googleセキュリティパッチ更新
・カメラシャッター音を調整
・GPS機能を修正

18.jpg
バージョンアップ完了。インストールアプリの関係で30分ほどかかりました。

19.jpg
バージョンアップ後の情報

auVoLTE対応がメインのバージョンアップでしたが、私はauVoLTE対応SIMを持っていないので関係なかったり。セキュリティパッチと爆音カメラ調整はありがたい・・・というか、カメラアプリ合焦音が爆音でシャッター音がささやき(というか、合焦音からすれば無音みたいな感じ)になって草不可避

なお、GPS機能修正は実感できるどころか悪化したという・・・このアップデート後にGPS感度改善の改造に踏み切ることを決意したのは言うまでも無く。


ZE500KLと同時に購入したアクセサリー類も紹介しておきます。
09.jpg
10.jpg
11.jpg
12.jpg
ガラスフィルム(楽天で送料込み1枚298円、2枚セットで10%引き)
安物ですが、端は2.5Dカットされてますし、ASUS純正保護フィルムに比べればかなり良い感じの物でアタリでした。下記のケースとの干渉も無く良い買い物でした。2つ以上で10%オフクーポンがあったので2つ購入しました。ハズレ品じゃなくて良かったw

TPUケース(Yahoo!ショッピングで送料込み480円)
02.jpg
TPUケースケースも値段だけで決めました。どうせ1年もすれば紫外線の影響で黄ばむの分かってるので安物で十分。USB端子、マイク穴の位置も問題ありませんでした。

03.jpg
背面はサンドブラスト処理っぽい感じの処理がされていてイイ感じ。

08.jpg
電源ボタンが奥まってしまうので押しにくいのが難点。もっとも、Zenfone2Laserには画面ジェスチャーでスリープとスリープ解除ができますので、電源ボタンを押す機会はそれほど無いです。

手帳型ケース(Amazonで1,300円くらい)
01.jpg
04.jpg
05.jpg
ストラップをつけることができるケースを購入。TPUケースの安物が予想より良い感じだったので余計だったかも。

06.jpg
こちらは電源ボタンの押しにくさもありません。ただし、純正品では無いのでカバー開け閉めによるスリープオンオフができないのは不便です。

07.jpg
こんな感じで変形するので、カメラ三脚代わりにならなくも無いです。

購入したアクセサリー類はどれも満足いくものでした。


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RYO)
2019-08-04 18:50:37
この機種は前期型と後期型があるようで、後期型はGPSの感度がとても良くなっています。自分が買ったものはたまたま後期型でしたが、GPSの精度がかなりよくてびっくりしたほどです。
返信する
Unknown (Kimi)
2017-10-28 21:34:51
>じゅさん はじめまして
この工作ですが、うまくいく場合と行かない場合があるようで、器用不器用というよりロット次第なんじゃ無いかと思います。うまくいかない場合は爪上げなど他の方法もあるようですが、分解を伴うい保証対象外になるのでオススメできません。

この機種は手頃で良い端末ですが、GPSを多用する場合は避けた方が良いというのが結論みたいですね。ASUSにはもう少し頑張って欲しかったです。
返信する
Unknown (じゅ)
2017-10-28 13:45:20
俺が不器用なせいだと思うけど、貼ってみたら精度が悪くなって、はがしたら元に戻って草生えた
返信する
Unknown (Kimi)
2017-04-17 21:31:24
>RBRVさん はじめまして
GPSが安定したという事で何よりです。
駄ブログですがリンクは基本的にフリーですのでお好きなように使ってやってください(>_<)
返信する
Unknown (Kimi)
2016-10-23 22:32:02
>とまとさん こんばんは。
家にある物だけで簡単にできるので、試さない理由は無いですね。
2016年9月製造分(まだ作ってるのかw)からはGPS感度の改善が見られるようですが、発売当初から言われていたことですから、もっと早い段階で対策して欲しかったです。

このタイミングで対策したのはポケGoのおかげかもしれないと勘ぐってしまうのは私だけでしょうかw
返信する
Unknown (とまと)
2016-10-20 23:26:02
それだけで感度が変わるなら、やる価値ありますね~
返信する

コメントを投稿