のまゆ

開店休業

北陸新幹線の列車名募集

2013年05月29日 07時00分00秒 | 鉄道
E7.jpg
平成26年度末に金沢まで開業が予定されている北陸新幹線の列車名の募集が行われる事が発表されました。

1 募集内容
平成26 年度末に金沢まで開業予定の北陸新幹線の列車名
・応募された列車名は応募数による決定ではなく、ご応募いただいたすべての列車名を参考にさせていただき、新しい新幹線にふさわしい名前を選考いたします。
・応募いただいた列車名にかかる一切の権利(商標登録、商品化する権利等)は、JR東日本、JR西日本に帰属します。
2 募集期間
平成25 年5 月31 日(金)~平成25 年6 月30 日(日)

詳細【北陸新幹線の列車名を募集します(PDF)】
URL:http://www.jreast.co.jp/press/2013/20130514.pdf


今回はJR東日本・JR西日本の路線となりますが、募集されるのは東京-金沢の列車という事なのだと推測されます。ダイヤなどの発表は行われていませんが、大方の予想ではJR東日本エリアである長野県内(+上越)止まり、全線直通や早朝深夜帯のJR西日本エリアのみ運行される列車の2本立てとなると思われます。JR東日本エリアで完結する列車名は現行の【あさま】が継続されると思います。変える必要も見当たらないですしね。

今回募集される列車も、社内的には決まっているor数点に絞られている段階だと思いますが、毎度おなじみの公募という事で。

個人的には、以下の2点のどちらかを押したいですね。
・はくたか
昭和40年10月のダイヤ改正で誕生した、上野-金沢間を信越本線(昭和44年からは上越線)経由で結んだ特急列車。現在は越後湯沢-金沢間の特急列車名。上越新幹線と接続し北陸東京間の花形列車です。正式には発表されていませんが、北陸新幹線金沢開業と共に廃止されると思われます。

・はくさん(白山)
上野-金沢間を信越本線経由で結んだ特急列車。新幹線とほぼ同じルートで運行されました。

E7系の雰囲気から雷鳥も良さそうですが、新幹線列車名で漢字は採用されないであろうと予想されますし、【らいちょう】だとちょっと微妙なので外しました。北陸新幹線開業後も関西方面の特急列車として【サンダーバード】は使われますのし、そもそも、東京方面では馴染みがない列車名ですからなんか違うなって感じがします。


コメントを投稿