お庭も次々と新顔の花が咲いてます

百合は次々と分球し、嬉しい限りに増えてます

ツツジは、日陰の築山で他地区よりは遅めの満開



紫陽花は3種類、鉢植えを購入の度に地植えにして、こんなに成長

風知草、青紅葉

ヒューケラ(ツボサンゴ)、せっこく
夏に向けて涼やかな鉢植えも元気です。
今年は、こんな美味しい物も

ジャーン、葡萄が物凄く大きく成長

緑がいっぱいで癒されるます。
私のお散歩コースも森林浴が抜群




本当に自然に感謝です。
自宅も自然に、とゆうかほったらかし
蝶々の乱舞に蟻
蟻🐜さんは賢くて、アルストロメリアにいっぱいいたはず?
百合が開花したら、集団で移動
蜜が美味しいの知ってるでしょうか?

全てお庭の花で生花にしましたが、🐜さんもご一緒でした😂
さて公募展の作品も、まもなく完成

魔法のランプに見えるかなぁ?
体調完璧と言えずですが、できる範囲で完成を目指す
いつもより時間がかかりますが、流れに逆らわず着々とできたら良し
このぐらいの余裕があれば、何ものにも負けず生きてけますね。
焦らず、のんびりが一番、そして生活周辺の自然が私を復活させてくれる
そんな環境に感謝、感謝です。