Kurumatabiskyの 野に咲く花に魅せられて Part1-2

野に咲く花のように風に吹かれて~♪

晴れた日はフィールドにいます

タチツボスミレ‐房総丘陵

2022年03月20日 17時14分08秒 | みんなの花図鑑投稿植物
タチツボスミレ(立坪菫)
学名 Viola grypoceras
スミレ科スミレ属
北海道から九州にかけての山野、林縁、農道脇などに普通に見られる多年草で、茎が立つことから名付けられました。
タチツボスミレは、花色や葉形に変化が多く同定の難しい花のひとつです。
3月20日撮影 房総丘陵にて
 




ショカツサイ‐房総丘陵

2022年03月20日 17時00分50秒 | みんなの花図鑑投稿植物
標準和名:ショカツサイ(諸葛菜)
別名:ムラサキハナナ(紫花菜)・オオアラセイトウ(大紫羅欄花)
学名 Orychophragmus violaceus
アブラナ科オオアラセイトウ属またはショカツサイ属
江戸時代に中国から観賞用に移入された花が野生化した一年草又は越年草で、全国の道端・線路脇・河川・畑の畔などに見られます。 
3月20日撮影 房総丘陵にて







モミジイチゴ‐房総丘陵

2022年03月20日 16時54分33秒 | みんなの花図鑑投稿植物
モミジイチゴ(紅葉苺)
学名 Rubus palmatus var. coptophyllus
バラ科 キイチゴ属
北海道と中部以北の本州の野山・渓谷沿い・山裾などに自生する落葉低木で、別名キイチゴ(黄苺)といい、花後に付ける黄色い果実は生食やジャムに加工して食せます。
葉が5裂してモミジの葉のように見えることが和名の由来です。
3月20日撮影 房総丘陵にて