Kurumatabiskyの 野に咲く花に魅せられて Part1-2

野に咲く花のように風に吹かれて~♪

晴れた日はフィールドにいます

スイカズラ-房総丘陵

2023年05月15日 18時47分47秒 | みんなの花図鑑投稿植物
標準和名:スイカズラ(吸い葛)
別名:ニンドウ(忍冬)・キンギンカ(金銀花)
学名 Lonicera japonica
スイカズラ科 スイカズラ属
北海道から九州までの山野や道端などに普通に見られるつる性木本の植物で、開花した時は白花、時間が経つにしたがって黄色に変わります。
スイカズラはこの花の蜜を吸ったことからで、別名の金銀花は花色から付けられた名前です。 
5月15日撮影 房総丘陵にて






ナワシロイチゴ-房総丘陵

2023年05月15日 18時34分06秒 | みんなの花図鑑投稿植物
ナワシロイチゴ(苗代苺)
学名 Rubus parvifolius
バラ科 キイチゴ属
北海道から九州にかけてのやや湿った日当たりの良い路傍や山裾などに自生する落葉低木で花弁は雄しべを包んだまま開らかず桜餡を茶巾絞りにしたような花姿が魅力です。
花弁が落ちると雄しべの葯が開いて受粉し、受粉が終わると萼が閉じます。
梅雨時に熟す赤い実は食べられます。 
5月15日撮影 房総丘陵にて





セイヨウヤブイチゴ-房総丘陵

2023年05月15日 17時39分42秒 | みんなの花図鑑投稿植物
セイヨウヤブイチゴ(西洋藪苺)
別名 ブラックベリー
学名 Rubus armeniacus Focke (標準)、Rubus fruticosus(広義)
バラ科キイチゴ属
ヨーロッパ原産の半つる性落葉小低木の帰化植物です。
数個の淡紅色の花を円錐花序に付け、花径は20~23mm、果実は赤から黒に熟します。
ヨーロッパの荒れ地・雑木林・川沿いに広く自生し、現地では摘み取ってジャムやシロップなどに加工する「英名ワイルド・ブラックベリー(Wild Black berry)」に酷似しています。

原種は北海道から九州にかけての海岸や川の土手などに野生化して定着し帰化しています。
西洋生まれの藪にある木苺が和名の由来ですが、20株ほどあるこの場所はカヤ・イタチハギ・ネズミモチ・サルトリイバラなどが茂った藪の中でした。 
5月15日撮影 房総丘陵にて