お医者さん曰く、抗癌剤に慣れるから楽になるでしょう!とかいう。
んでも実際は逆に感じるんだけどなぁ。
回数を追うごとに増えていく副作用に泣かされている。
あまり運動も出来ないし、身体をつくるには、やっぱ食事療法かな。
調べて免疫力アップするといわれている、
玄米ご飯とキノコ類と1日に9品目
肉類、魚類、野菜、貝類、油類、乳製品、豆類、海藻類、卵類を
食べるといいんだっていうことだ。
魚や貝は佃煮でもいいし、海藻類や豆類ならワカメの味噌汁とか、
乳製品と卵と野菜なら野菜サラダにマヨネーズで…
とかするというのでも大丈夫だというから、それなら簡単だから良いなぁと。
金曜に3クール目の抗癌剤受けてきたけど
今回は身体中にリンパ液が溜まって痛い。
目が見えにくいし、ドライアイっぽい感じで
ゲームや本が良く見えなくて気を紛らわすのが困ってしまう。
幸い吐き気が強くないのは良いけど、
ずっと寝ているというのも身体中の骨があちこち痛いから難しいし。
寝返りばかりだと何かイライラしてきてしまう感じしてきて困ってしまう。
今日はやっとメール打てるようになってきたから良かった。
何かに集中出来るのが嬉しい。
気持ち悪いと本当に悪いことばかり考えてしまう。
食べ物の味もよくわからないし、家族に食事を作っても味に自信ない。
料理って味がわからないと作っても食べても楽しくない。
料理好きなんだけど今は…
昼間1人でダウンしていると人恋しくなってしまう。
誰か友達とゆっくり話ししたい。
まぁ、普通に外出出来るようになるまで無理だな。
手術してから抗癌剤の治療して半年過ぎたな。
また、放射線治療やホルモン剤治療あるし、
ま、ホルモン剤治療になれば普通っぽい暮らしになるかな?
身体が普通の暮らしを出来るようになるまであと半年かなー
もう癌なんて嫌!絶対再発しないぞ!