今朝も良い天気だよ!
ひさびさの連休…元日と二日は忙しく過ごしたよ。
(…性分かね?休みだから遠征してきた…車の走行距離が両日とも450キロ越え…ガソリン高いのに…)
今日は朝から、のんびりしてる。
明日から仕事だぁ!やっと休みに慣れたのに…(;_;)
今日は瞳の日
(語呂あわせだよね)
戊辰戦争勃発した日
…慶応四年、明治元年に明治新政府が江戸幕府の勢力を一掃した日本の内戦だよね。
鳥羽伏見の戦いから、江戸城の開城、そして、船橋、宇都宮を経て、上野戦争、
やがて、東北戦争や会津戦争、
最後に、榎本武揚らと新選組の副長、土方歳三さまが率いる新選組の末路、
蝦夷地北海道五稜郭での箱館戦争にて、土方さまは戦死。
榎本武揚は新政府軍に降伏し、戊辰戦争は終結したんだよね。
ツタンカーメン王墓発見の日(1922)
三日正月
かけおちの日
日本人初惑星発見の日(1963)
今日も頑張っていこうね~♪o(^▽^o)(o^▽^)o
ひさびさの連休…元日と二日は忙しく過ごしたよ。
(…性分かね?休みだから遠征してきた…車の走行距離が両日とも450キロ越え…ガソリン高いのに…)
今日は朝から、のんびりしてる。
明日から仕事だぁ!やっと休みに慣れたのに…(;_;)
今日は瞳の日
(語呂あわせだよね)
戊辰戦争勃発した日
…慶応四年、明治元年に明治新政府が江戸幕府の勢力を一掃した日本の内戦だよね。
鳥羽伏見の戦いから、江戸城の開城、そして、船橋、宇都宮を経て、上野戦争、
やがて、東北戦争や会津戦争、
最後に、榎本武揚らと新選組の副長、土方歳三さまが率いる新選組の末路、
蝦夷地北海道五稜郭での箱館戦争にて、土方さまは戦死。
榎本武揚は新政府軍に降伏し、戊辰戦争は終結したんだよね。
ツタンカーメン王墓発見の日(1922)
三日正月
かけおちの日
日本人初惑星発見の日(1963)
今日も頑張っていこうね~♪o(^▽^o)(o^▽^)o