北海道のしっぽ

北海道の背骨、日高山脈が海へと続く北海道のしっぽの町より 日々気まぐれに更新… (^。^)

十勝・忠類にあるお好み焼き屋さんが気になる…鉄板焼き「てっぱん さん」

2016年03月25日 | 十勝・帯広の情報

シーニックバイウェイ北海道の冬春号を見て、近場の気になるお店を発見!

忠類 てっぱんさん Googleマップはこちらから

あまり粉物文化の根づいていない?北海道では、お好み焼き屋は札幌でしか行ったことがないので珍しいです。

お店の名は「てっぱん さん」スムージーもあるそうな、スムージーってのも飲んだ事ないけど…

てっぱん さんの食べログページはこちら、

場所は忠類から幕別へ向かう道道15号沿い、恥ずかしながら自分では一度も走ったことありません。^_^;

オーベルジュコムニという小洒落たホテル&レストランが沿線にあったけど、一昨年に閉鎖されてしまったようです。

オーベルジュコムニの食べログページはこちら、

あと気になったのはこちらの十勝地サイダー、昨年の5月から販売されてるそうな…知りませんでした。勉強不足?…( ̄^ ̄)ゞ

お隣りの広尾町は「広尾しおサイダー」を販売中!今度ぜひ飲んでみよう。(^ー^)ノ

広尾オーシャンブルーのページをご覧ください

本日の夕陽はなかなかの色づきでした! (^o^)/

2016年03月25日 | 夕焼け
ちなみに昨日は都合がつかず夕陽は見送り…反射で染まった北東の空です。
17:39撮影、電線が写ってたのでトリミングしてあります。
で、本日の夕陽は少し早めの 17:27撮影
おなじみの夕陽ヶ丘団地より!


やっぱり雲があったほうが見映えがイイですね!

夕陽も撮って帰ろうとしたところ、団地の建物の反対側も夕陽が望めてイイ感じ。(*^o^*)


堤防越しに海に沈む夕陽より、こちらの方が新鮮味がありますね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ