本日のレジャー情報番組より、新ひだか町のハチミツ屋さん! 太田養蜂場🐝 2017年02月11日 | ちょっと耳より やっぱり今、旬なのは毛ガニか… もうちょい値がこなれて欲しいもんだ…( ̄^ ̄)ゞ さて、今回の放送で初めて知った 新ひだか町の太田養蜂場、まさか静内にハチミツ専門店があったとはまったく知らんかった… (・_・; 今度、機会があったら寄ってみよう! (^-^)/ 太田養蜂場ネットショップはこちら 北海道新聞 2017年(平成29年)2月15日より
天気も良いので久しぶりに襟裳岬灯台の周りにある遊歩道を一回り! 2017年02月11日 | 空・景色 いつものように西側から歩いてみます、風もなく陽射しもあり気温もプラスなので寒くありません。かなり眩しい…(@_@) 眩しいので太陽はフレームアウトで、、 遊歩道の一部は吹き溜まった雪で覆われてます。 振り向いて西側の海岸線。 それにしても穏やかな空模様です。 おなじみ記念撮影ポイントへ 北方向、遠くに日高山脈がみえてます。 それにしても穏やかな天気だなぁー (#^.^#) 駐車場は雪もなくすっかり乾いてます。 駐車場の裏手にある丘の上から、東側の百人浜から庶野地区を望む。 雪が凹みに溜まった塹壕跡、おもってたより見栄えがしないな…( ̄^ ̄)ゞ 吹き溜まり d( ̄  ̄)
JR釧網線の「SL冬の湿原号」が「ディーゼル冬の湿原号」に…(-_-;) 2017.2.11 2017年02月11日 | 道内観光 SL車両の大型車輪に傷が見つかり、修理には6ヶ月程かかるらしく今季の運行は代車のディーゼル車で運行することになったとの事。d( ̄  ̄) 楽しみにしている方が多いだけに残念ですね…JR北海道 釧路支社 SL冬の湿原号について