北海道のしっぽ

北海道の背骨、日高山脈が海へと続く北海道のしっぽの町より 日々気まぐれに更新… (^。^)

先月受けた特定健診の結果、久しぶりにダイエットを決意! ٩( 'ω' )و

2018年06月05日 | lifelog
年末年始から冬期をほぼ暴飲暴食?お酒もかなり飲み過ぎだったので覚悟をしていたのですが…
結果は概ね基準値内に収まってました。(^。^)

コレステロール値がセーフだったのはたぶん一昨年から食用油をオリーブ油に変えたためと思われますが、肝臓に関するγ-GTPの値が基準値内に収まったのが不思議?…サプリ類も飲んでないのに…何故かな (`_´)ゞ❓

しか〜し、見ためヤセ型の身体を体組成計で測定してみると身長・体重・BMI値は基準値内なのですが内蔵脂肪が過多という結果に…( ̄▽ ̄)

それも基準値を上まわる境界値を更に上まわる内蔵肥満値という恐ろしい結果に…_| ̄|○

という訳で内蔵脂肪を減らしダイエットをすることにしました。運動は苦手なので先ずは医薬品・サプリメントを試してみることに d( ̄  ̄)
さてダイエットで内蔵脂肪を減らすための医薬品となると、古くは商品名「コッコアポ」最近だと「ナイシトール」などがお馴染みですね。
これらの主成分は漢方薬「防風通聖散」です。
もとい、コッコアポは「防已黄耆湯 」という漢方薬でした…f^_^; 効能は同等なのかな…?

それら市販薬を服用するとなると、ひと月あたり5,000円前後?と安くなく、価格が安いものは成分の含有量が少なく効果も低いと思われます。

そこでオススメは内科を受診し、処方薬として防風通聖散を入手するという方法です。
ひと月あたり1,000円未満で入手でき、防風通聖散の含有量もバッチリです❗️(^_−)−☆
本日から服用開始! ひと月後はどこまで数値が改善されてるかな……(#^.^#)