今回も探してみたけど、やはり草刈りした辺りが忘れな草(エゾムラサキ)があった所らしく、花は確認できませんでした。
目についたのはこちらの白い花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/94/599aa292d70c012b8c1ee708119bf710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a5/1f944765efb1446466c990e2666fda67.jpg)
久しぶりに展望台までの階段を登ってみるかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/07/498457733a5ca373ddf52024c567d02b.jpg)
階段の側にオダマキが咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/83819e89e53df0f587b7831a48a67e2b.jpg)
おっ、エゾカンゾウを発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/e0e04d573c0cb775af2d5b1d5f6191f8.jpg)
まだ咲きはじめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5c/9ffaa2c1c4e6f4fd33162d369abab17b.jpg)
展望台の頂上は海抜60mほど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/e2f2e68ef5cc20b493cea23d2d66b7c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b6/0fd381139c53f23327094d9fe2710f33.jpg)
センダイハギも咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/86/7f5bff1f8b4f029b531e3ec0fe6b41f4.jpg)
エンルム岬から見える観音山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8e/7dd9bbe99d5d5d44b7063301728cb5aa.jpg)
海抜90mにある観音山展望台からのほうが景色がいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d7/7fb5bdd201ae4c8c6a48bd651568d6d6.jpg)
エンルム岬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/74facfe93e0f681368f8a7382b763cdd.jpg)
右手には親子岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fd/f568062f0c3a9d2c535e0602efcaf0ec.jpg)
左手にはアポイ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/3780c27645e7f01cca874aaebba934b5.jpg)
インスタ風に加工したエゾヤマツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/01/72cbf07e707658ef867d0c6e003bf89c.jpg)
今が見頃です。(^O^)
目についたのはこちらの白い花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/94/599aa292d70c012b8c1ee708119bf710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a5/1f944765efb1446466c990e2666fda67.jpg)
久しぶりに展望台までの階段を登ってみるかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/07/498457733a5ca373ddf52024c567d02b.jpg)
階段の側にオダマキが咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/83819e89e53df0f587b7831a48a67e2b.jpg)
おっ、エゾカンゾウを発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/e0e04d573c0cb775af2d5b1d5f6191f8.jpg)
まだ咲きはじめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5c/9ffaa2c1c4e6f4fd33162d369abab17b.jpg)
展望台の頂上は海抜60mほど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/e2f2e68ef5cc20b493cea23d2d66b7c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b6/0fd381139c53f23327094d9fe2710f33.jpg)
センダイハギも咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/86/7f5bff1f8b4f029b531e3ec0fe6b41f4.jpg)
エンルム岬から見える観音山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8e/7dd9bbe99d5d5d44b7063301728cb5aa.jpg)
海抜90mにある観音山展望台からのほうが景色がいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d7/7fb5bdd201ae4c8c6a48bd651568d6d6.jpg)
エンルム岬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/74facfe93e0f681368f8a7382b763cdd.jpg)
右手には親子岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fd/f568062f0c3a9d2c535e0602efcaf0ec.jpg)
左手にはアポイ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/3780c27645e7f01cca874aaebba934b5.jpg)
インスタ風に加工したエゾヤマツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/01/72cbf07e707658ef867d0c6e003bf89c.jpg)
今が見頃です。(^O^)