毎週欠かさず観ているテレビ番組「東大王」 2019年01月31日 | lifelog スタンフォードも認めた才媛 鈴木 光ちゃん スピードなんとか言うコーナーでの全力疾走がお気に入りです。 それにしても東大王のメンバーの知識は凄いな…(・_・;
来週は早くも節分、あっという間に1月が終わりました。 2019年01月31日 | lifelog そういえば、恵方巻きなんてのを食べたのは一昨年だったかな…こんな習慣があるのを若い頃は知りませんでした。 大手コンビニの品物を買ってみたけど… あまり口に合わなかったので昨年は食べず、今年はこちらスーパーの恵方巻きを予約してみました。 毎年、豆まきは欠かさずやっており片付けの楽な殻付き落花生が定番! 購入の度に貰ってきたお面がたまりました。(#^.^#) 今年は「お面はお一人様一枚」の注意書きがありました。 味付きの豆を買ってみたけど、節分前に酒のツマミでなくなりそうだな…f^_^;
先週末にオープンした氷の村「しかりべつ湖コタン」 2019年01月31日 | lifelog 2年前に一度行ったけど、いかんせん片道約3時間は遠すぎるんだよな…_| ̄|○ しかりべつコタン 公式サイトはこちら、 全面結氷した然別湖の湖上にあります。 興味があるのは世界でココだけ?の氷上露天風呂♨︎ 基本的に混浴ですが先に入ったもの勝ち? 湯舟に入ってしまえばとっても温まる泉質なので快適そのもの! 但し、脱衣・着衣の際の更衣室は氷室?なので心臓の弱い方はやめたほうがいいかも…(`_´)ゞ 早朝だと外気温がマイナス20度以下で湯舟との温度差60度以上の体験ができるそうな!
今年の冬は冷え込む日が少なくアイスキャンドルが作れず… 2019年01月31日 | lifelog 正月明けの7日に仕込んだものの冷え込みが足りず、極薄のアイスキャンドルになりました。 風があるのでロウソクは灯せず、街灯の灯りでゴマかしてます。f^_^; 次に冷え込んだのは17日だったかな? バケツにフタをしなかったので表面が冷え過ぎ、厚底の出来になってしまいました。。 寒いので今回も街灯の灯りで雰囲気だけ!5年くらい前はもっと冷え込んでおり、熱心にアイスキャンドルを製作しておりました。 過去の画像です。 色を付けたこともあったな…f^_^;
新冠 道の駅に隣接「にいかっぷキッチン」2018.12.7 オープン! 2019年01月31日 | 寄り道スポット いつの間にかこんな施設がオープンしてました。 おっ、前から気になってるも寄ることのなかった地元の洋菓子店ミルトも入ってます!入ってすぐの「ナンモダ百貨 新冠本店」こちらは町おこし協力隊の方が営んでいるそうです。 続いて精肉・コロッケの「松本喜一郎商店」町内にある人気のラーメン店「喜一郎」と関係あるのかな… その並びは魚介類販売のリーズン、まだ営業時間前でした。 さて、店内の半分を占める洋菓子のミルト 大好きなベリー系のタルト、安い!! コーヒーは10円で飲むことができます。d( ̄  ̄) イートインのスペースもあるので、小休憩に立ち寄るのにぴったりオススメです! (^-^)/