![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/c77c3e6b875f0755b4b1389a17f7e6f0.jpg)
今日は庭で咲いてくれたクリスマスローズとお花屋さんで出会った白いバラです。
実は白バラが大好きな私です。
でも、白バラは花弁がとても傷付きやすく
購入して来た白バラをどんなに丁寧に扱っても
茶色い傷があちらこちら・・・💦
写真を撮ってた後の修正が半端なく大変です。
しかし、「ウエディング」と言うバラもそうなのですが
今日のバラ「ブルジョンドゥレーブ」も
比較的傷がつきにくいです。
アンティーク調のバラですが
とてもきれいに開花してくれました。
なんと11本手に入れたのですが全てきれいに開花してくれたんです。
先日は10本購入して1本しか開花せず、つぼみのまま
退色して花びらが散ってしまったルージュロワイヤルとは大違い。
ブルジョンドゥレーブとはフランス語で夢のつぼみと言う意味なのだとか
名前もとても素敵ですよね。
大好きなバラが増えてしまいました。
また、このバラとどこかでお会いしたいです。
例年に比べて、気温が高いせいか?
やっと我が家の庭になじんで来たのかな?
昨年購入したバラたちがとても元気に芽を出しています。
ふっふー
つい、にやけてしまいます。
義理母が洗濯物を干すのに使っていたサンルームがあるのですが
なんと・・・床が抜けそうだったりとかなり修理が必要な状態なのです。
思い切って壊してしまい、撮影が出来るように屋根をつけて
ん~~~、でもパーゴラのような役目をしてくれるそんなものに
してみようかな・・・なんて考え始めました。
なんだか楽しみになってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます