お花の写真を撮る事よりも
庭でお花の手入れをしている事が多くなっている
今日この頃です。
仕事を忘れて庭にいます。
でも、とにかく、楽しくて
そして・・・園芸店へ行くとナスとかぼちゃと枝豆の苗が
欲しくてたまらなくなります。
花の写真を撮るだけ撮って全く整理していないものが
増えてしまい、これではいかんと思い、セレクトしたりと
デスクワークをしていると、隣の部屋で夫が観ているドラマの声が
大きくて、大きくて・・・
イライラします
海外ドラマシリーズの「24」?
男性の怒鳴り声や女性の泣き叫ぶ声ばかり・・・・
何故か観ていない私がその声に劇疲れしました。
やっとシリーズを終えたと思ったら
今度は韓国ドラマにハマり・・・
隣の部屋からはひたすら韓国語が聞こえます。
やめて〜〜〜〜〜
でも、夫が韓国ドラマにハマった理由は
アメリカのドラマだと薬や暴力、殺人そんなのが多くて
疲れるのだとか・・・
その点、韓国ドラマはそんなのが全然なくて
面白いのだとか・・・。
そっか。
それで、音楽を聴きながら仕事をするようになった私ですが
現在の流行りなんて知らない。それではと
高校生の時によく聞いていた音楽をピックアップ。
ひたすら聴いていたら、大嫌いだった高校生時代を
次々に思い出すではありませんか・・・
その当時のアイドルの曲に嫌な思い出がくっついてる。
なんて事。
はっ〜。
そんな事もあり、庭が一番になりつつある日々です。
腰がとても痛いけど・・・。
コメントありがとうございます。
いつも素晴らしい花(ブーケかな?)の写真を拝見しています。
「土いじりが楽しい」とおっしゃるoraさん、お花が好きなん
ですねえ。
私も鬱陶しいことがあっても、花を見つめていると忘れます。
種から育てて、花が咲いてくれると嬉しさも倍増です。
隣りの部屋から聞こえてくる「騒音」への「つぶやき」悪い
けど、思わず笑ってしまいました。
暴力のない韓国ドラマにはまっておられるご主人、寛大に見
てあげましょう。
こんなにきれいな花に囲まれているんだもん。
間もなく花壇は夏に衣替え、楽しみですね。
コメントありがとうございます。
久々にコメントを頂いたのでとても嬉しく
思っています。
リュウさんもほんとお花好きなんですね。
小さな、小さな黒いつぶから華やかな色合いの
お花が咲く不思議に惹かれて種子を撒きたくなります。お花が咲いた時の嬉しさはもの凄く嬉しいです
よね。まだかな?まだかな?と芽が出る時の
ワクワク感も好きですが、蕾が開くのを待つのは
もっとワクワクしますよね。
夫のテレビを観る時の音が大きいのですよ(涙)
今日何気に部屋を覗いて見たら、韓流ドラマから
「ドクターX」と言うドラマに変わっていました。
しばらくは、これですね。