![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/68/791d6ba7e1308f77ea44c2b8125359aa.jpg)
もうすぐ10月。このブログもだいぶお久しぶりになってしまいました。
ヒマワリ時期はすでに終わっていますが、今日はヒマワリの気分なので
写真はヒマワリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/f1b309cc43bd1db4b6c7b71e3e11f71f.jpg)
先月の今頃、我が家のニャンコタラが後ろ足を骨折してしまい大パニック!!
16歳の高齢という事で手術はせず、足にギブスをしてもらい病院から帰ってきました。
病院から帰ってきてから、ご飯も食べなくなり、部屋の隅に隠れるように寝るように
なってしまい心配していましたが、徐々にご飯を食べるようになり
1ヶ月過ぎたこの頃はギブスをした足もそれほど引きずらなくなりました。良かった。
冬に使っていたオイルヒーターに登ってここが私の場所よって感じで
よく座っているので悩んだのですが片付けるのをやめていた事がアダに。
もうおばあちゃんのタラはこのオイルヒーターぐらいしか登れなく
なっちゃっていたのですよ。それでも時々、登りきれなくて落ちちゃうことも。
この日もちょうどいつもの様にオイルヒーターの上でくつろいでいた時に
お父さん登場で餌だと思い、ちょっとした興奮状態?だったのか
オイルヒーターの溝に足が入ったまま飛び降りちゃったのかな。
足が抜けずに、変な体勢でぶら下がってしまったそうです。
タラのただならぬ鳴き声で、別の部屋にいた私が
驚いて見に行くと、お父さんの手から血が流れているし
タラはこれは異常だという歩き方をしていて、隣の部屋にいた
次男の所まで必死に歩いて行き、顔を埋めて震えていました。
すぐに病院へ連れて行くと、見事に折れていたとの事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fb/56cec650891ddf1cf3226cb73e9609da.jpg)
タラの声に驚き過ぎたのか?
ミ〜ちゃんまでご飯を食べなくなりびっくり。
3日ぐらい2匹とも心配するぐらいあまり食べず元気が
ありませんでしたが、徐々に食べるようになり元に戻りました。
そして、朝早くからご飯ちょうだい攻撃も戻って参りました。
早朝5ごろから、鼻がくっつく程、顔を寄せて大声で鳴いたり
夏なのに、暑いのに身体をピッタリくっつけて寝てみたり
私の体の上を何度も歩いたり、いろんな努力をして
二匹が餌をねだります。
餌の時間をなぜか夫が管理していて、朝の7時と決めて
いるのですが・・・。2時間も彼女たちの攻撃に耐えられず
6時ごろにはあげちゃうんです。
朝すぐに起きると体が痛い私のことなんてお構いなしに
目があったら最後、すごい声で鳴き叫ぶ可愛いニャンコたちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
そして、その後はというと・・・・
ニャンコたちは次男にくっついて熟睡。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます