のんびりと過ごしてしまい、気が付けば新しい年もすでに10日
今年もどうぞよろしくお願い致します
今年も相変わらずの歩みで過ごす事と思います。
無理をせず、自分の速さで一日、一日を生きようと思います。
昨年は12月に入り、実家の姉の病気が分かり検査入院をしなくてはならず
車いす生活の母はショートステイを利用させて頂き
家に残された87歳の父と久しぶりに数日を過ごしました。
頑固で変わり者の父ですが、娘の私たちにはとても良い父です。
いつも強気発言の父が私が明日帰ると言うと「寂しい」と言ったのです。
食事中に言われたので、涙が出そうになるのを抑えるのが大変でしたよ
きっと父を一人にして帰ったら後悔をするそう強く思い
予定を変更し、とうとう、姉が戻るまで帰る事が出来ずに過ごしました。
間違いなく父は認知症の入り口に入り込んでいます。
認知症になるとその人の本当の性格が出ると聞きますが
そう考えると・・・父はもの凄く寂しがりやなんじゃないかなと思います。
強気発言ばかりの頑固爺さんも一皮むけば子供のように寂しんぼさんでした(笑)
寂しいなんて言えるようになっただけ良いですが
いつまでも頑固爺さんのせいで姉に大きな負担がかかり
姉が病気になってしまったのです。
頑固爺さんの父と姉は大きく衝突するようです。
そんな父も外へ出た娘達が家に戻ると優しく迎えてくれ接してくれます。
このことも実家の姉はなんでこんなにも同じ姉妹なのに対応が違うのか?
と彼女を苦しめてしまいます。
でも頑固爺さんの父は実家の姉を悪く言った事は一度もないのです。
ないどころか、私には姉をいつも褒めています。
どうやら、私にはよくわからない世界があるようです。
にほんブログ村
LINEとメールにご連絡したのですが、メールは戻ってきてしまいました😭
もしよろしければ連絡下さい~
今年こそランチ行きましょ〜
えっ〜〜なぜだろ? ラインにメッセージ入れてみるね。