バラ選び
2017-12-19 | はな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/084c1d5cfc2d17056ad4ffd1dc001585.jpg)
クリスマスが近づいてきましたね。
イルミネーションがとてもきれいです。
今年は、例年よりも寒いからなのか購入したバラのお花が開花しません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
ネットで購入した50本もの赤バラは結局1本も開花することなく散っていきましたぁー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
こんな事があったり、他にもいろいろとあったりで
近頃では、また庭でバラの花を育てよう!!と思い始めました。
夏場は仕事が忙しい事、旅に出る事で鉢植えの花たちをことごとく枯らしてしまうので
ガーデニングはあきらめていましたが・・・
いや、ちょっと頑張ってみようとそんな気持ちになってきました。
ちょこっと頑張った所で素人の私がきれいにたくさんのバラを咲かせられるとは
思えませんが・・・
珍しく、やってみなくちゃ分からないじゃないか!!
なんて自分に言い聞かせております。
庭師さん曰く、我が家の土壌はあまりよくないと思うとの事。
そこで、やはり鉢植えで植えてみようかと考えています。
元気のない我が家のバラ達も鉢植えに向く品種が多いので
植え替えにチャレンジしてみようかと思っています。
我が家は白バラが多い。次に濃いピンク色。薄い色のピンクバラや
アプリコット色のバラが欲しくてたまりません。
狭い庭なので、慎重に選ばねば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
いや~ 私にとって白バラは魅力的です。
どれにしようかとネットで調べていると
薄いピンクを探しているにも関わらず、白いバラに
釘付けになります。
実は枯らしてしまったバラもいくつかあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
それから何度もバラを購入をしたいとマイブームが訪れていましたが
また枯らしてしまいそうとあきらめていました。
しかし、なんだか今回は燃えています!!
![](https://photo.blogmura.com/p_stilllife/img/p_stilllife125_41_z_ilumi.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます